
コメント

あおいママ
私も簡易血液検査でひっかかり糖負荷検査(ブドウ糖検査)をしましたが、糖負荷検査の結果問題なしでした!
↑のようなパターンもよくあるみたいです。

🧸⸒⸒
妊娠糖尿病は 他の方もなったりするので食事に気を付ければ大丈夫ですよ🙋🏼♀️
上の子の時 妊娠糖尿病になって
食事に気を付けて生活してました
今んとこ何も問題なく元気ですよ😂
-
はじめてのママリ🔰
食事、やっと悪阻終わって食べれるのに。。。赤ちゃんのために我慢ですね、頑張ります!
- 3月27日

はじめてのママリ🔰
知らずにそのまま出産に至る方がとても危険なので、
早期診断早期治療ができると、その分母子共にリスクが減りますよ😊!
あと簡易でひっかかって、糖負荷で大丈夫なパターン、とっても多いです😊
-
はじめてのママリ🔰
25週は早期なんですかね?!
大丈夫であることを祈ります😭- 3月27日

はじめてのママリ🔰
今回、まだ19週ですが家族で糖尿病がいるため早めに検査しました😅見事に妊娠糖尿病でした💦先生は体重は関係ないと言ってました。体質や遺伝です。実際、私が妊娠前より4キロ減ってますが引っかかってます💦
-
はじめてのママリ🔰
体質や遺伝だなんて、、!
食事療法でいけてますか?- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は、つわりで食べられなくなってつわり終わっても胃が小さくなって全然食べられなくなってしまいました💦逆に食べなさすぎて負荷試験での糖が久しぶりに体に入って下がり切らなかったと言われました💦今は管理入院終わって1日1700キロカロリーで調整してますが、わたしには量が多くて入りません😭でも、入院中も今も血糖値落ち着いてます!
- 3月28日

ママリ初心者🔰
私は妊娠中に血液の病気が発症してしまい、薬を飲まなければならず副作用で食後血糖値が下がりにくいため、つい最近まで血糖値の徹底管理をされていました。食前食後の血糖値計測とインスリン注射です。
インスリン注射を打つ事で血糖値のコントロールが出来るので、検査で判明することが大切だと思っています。
私も薬を服用しているため心配事はつきませんが、、、、。
きっと、色々と心配かとは思いますが今できる事は検査をして結果次第で適した対応をする事^ ^ 検査頑張ってくださいm(_ _)m
-
はじめてのママリ🔰
判明することが大事、響きました😭ありがとうございます。
妊娠中は色々と起こりますね。
少し心が落ち着きました!
ありがとうございます😊
検査頑張ります!- 3月27日

瑠夏(医療人)
私は妊娠糖尿病経験してます。
食事をほんとに気をつけて、過ごしました。
低血糖で産まれてきましたが問題なく元気ですよ☺️!
私は12週で糖負荷クリア
30週で尿糖続いてたので再検査して妊娠糖尿病でした😂
体重も甘いものの食べ過ぎも関係ないです☺️
体質や遺伝が大きいので😆
-
はじめてのママリ🔰
甘いもの関係ないんですね!
食べたくて仕方なくて😭
色々安心しました、コメントありがとうございます!!- 3月29日
-
瑠夏(医療人)
ストレスでもなると言われてるので、ストレス溜めない方が良いですよ♡検査頑張ってください!
- 3月30日
はじめてのママリ🔰
問題なしもあるんですね!
なんだか検索しすぎて悪い方ばかり目についてしまって😭