
コメント

ロップル
私だったら受けておきます(^^)
意味が全くなければ、1歳未満のお子さんは打てません等と言われるだろうし…。
少しだけでも意味があるのであれば受けた方がいい!!!という考えです(*゚▽゚*)
わが子は7ヶ月だった頃から毎年受けてます\( ¨̮ )/♡

*K♡MAMA*
去年同じく悩みました…。
娘も12月が誕生日なので!!
小児科医師にもあまりお勧めはしないと言われました。人ごみの心配は多いにありました。週末は必ず人混みにいるので☆
ですが最終的に打たず家族が予防することにし後は除菌等こまめにしてました!!
-
初めてのママリ🔰
ちょうど一歳上のお姉さんですね👏🏻
1歳未満の接種はおすすめしない理由ってあるのでしょうか?💦
ただあまり意味がないからって感じなのですかね?😳
わたしも身内は必ず予防接種うとうと思います✨- 11月10日

みゆ
1歳未満はおすすめしない先生が多い印象ですが、お出かけ予定があるなら受けるかな…
6ヶ月以上は打てますもんね!
-
初めてのママリ🔰
おすすめしない理由って何かあるんでしょうか?😳💦
結構お出かけの予定がありまして😨
それだと打っておいた方が安心は安心ですよね。。- 11月10日
-
みゆ
抗体ができにくいと言われてるみたいですね(>_<)
でも意味がないってことではないと思います。- 11月10日

きなこ
うちの娘も12月で1歳になります( ¨̮ )
娘のかかりつけ病院でも、6ヶ月から接種自体は出来るけれど、1歳未満での接種はそこまで抗体に影響しないから…と言われました。
でも私はインフルエンザの予防接種、受けさせたかったです💦←娘が卵アレルギーのため、先生との相談次第で接種出来るかどうか決まる、という感じでした。
卵アレルギーということもあるし、1歳未満では…の話もされ、今回は受けないということになりました。
ですが私も娘を連れて年末年始実家に帰りますし(飛行機使用)、既に保育園にも入れてるので、卵アレルギーじゃなかったら絶対受けさせてると思います😢
-
初めてのママリ🔰
一歳未満での接種は抗体がつかないからおすすめしないってことなんですかね?🤔
そうすると打っても打たなくても同じなんでしょうか?💦
保育園はいろんな病気もらうから心配ですね😢- 11月10日
初めてのママリ🔰
わたしの親戚の子も6ヶ月くらいでインフルエンザにかかっていたので心配で😭💦
でも副作用の方が心配などの意見もあって、かなり惑わされています😨
でも打っておけば安心ですよね😭👍🏻