
平屋のI型LDKで16畳は狭いでしょうか。大人2人と子ども2人の家族では、ダイニングテーブルやソファの配置に悩むと思います。
平屋でI型のLDKで16畳やっぱり狭いですか?
今日間取りの初回打ち合わせだったのですが、
店舗兼住宅なので予算の関係でLDK 16畳程になりそうです…
モデルハウスは18畳なのでなかなか想像出来ず…
大人2子2人ではやっぱり狭いですよね😂
ダイニングテーブルを置かないかソファを置かないかとかになりますよね🥲
- キラキラ星(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
LDK17畳(収納含み)でI型ですが、6人がけダイニングテーブルとソファを置いていて狭いと感じたことはありません✨

ママリ
うちまさにI型16畳です✋4人家族です。ダイニングもソファもありますよ😊逆にそれ以外の家具は無いのでギリセーフって感じです。(テレビ台もないです💦)
ただダイニング6人がけとか憧れるんですが、それはさすがに無理そうで、小さい4人がけ置いてます😢ニトリやIKEAに行くたびに、6人がけのダイニング見て落ち込みます←笑
-
キラキラ星
物を増やさなければ良さそうですね🥺ダイニング6人捨てがたいですが仕方ないと諦めます🙄予算がいくらでもあるなら広いおうちに住みたいです😮💨
- 3月27日
キラキラ星
ほんとですか?
なかなか想像が出来なくて🥲
今より広くなるのは間違いないので
快適にはなるとは思うのですが…
お話聞けて少し安心しました😮💨
はじめてのママリ🔰
ひとまず、1歳児2人が駆け回るのは余裕です✨
ただ、収納を追加で置いたり、ものが多いと狭くは感じるかもしれませんね💦
うちは、元々物がおおいんですが、引越ししてからは出来るだけ物を増やさないように、収納グッズは買わないようにすることを意識してます。
あと、壁は白い壁紙にしたり、建具屋床を明るめのオークなどにすると広く見えます✨
素敵なお家が建つといいですね🥰
キラキラ星
毎日の様に人が沢山集まるとかではないので家族4人で普通に生活出来たらいいなと思ってます☺️
物は置かないようには気をつけます!壁なども参考にさせて頂きます。ありがとうございました😊