
建売住宅を購入した方にお尋ねします。初めて見た物件で即決されたことはありますか?現在、不動産屋からの紹介で未公開物件を急かされており、即決が求められていますが、周辺情報が不足しており決断が難しいです。家探しはこのようなものなのでしょうか。希望条件を詳しく詰めるべきでしょうか。
建売住宅を購入された方に質問です。
当日初めて見た物件で即決されましたか?
今、不動産屋さんを通して色々ご紹介いただいているのですが、元々興味がある物件をご案内いただく予定の日に営業さん一押しの未公開物件なども突如プラスでご案内いただくことか続いていて、しかも、その日に決断しないと明日にはなくなっているかもと言われます。
実際、コロナやロシアの侵攻により、様々な価格高騰が起きていて早く買った方がいいとは思うのですが、
当日初めてみた物件だとその周辺情報の知識がないから実際の生活をイメージしづらく、私は即決できません。でもこのままだとずっと買えないのかなという気にもなってきています。
家探しってこんなものなのでしょうか?もともと即決するタイプの人間じゃないのですごく精神的に疲れます。
私も準備不足なのかなという気もしています。
マイホームを購入された方、事前に細かく希望条件を突き詰めましたか?
- ママリん(6歳)

ママリ
即決はしていません。
1週間ほど悩みした。最終的には決めかねていたら旦那に説得されました🤣
ただ、やはり早いもの勝ちなので明日無くなっている可能性は十分にあると思います。

怪獣娘
私も慎重派
かつ、戸建て欲しくない派でした。
色々、暇つぶしレベルで見回って。
地域ら絞ってあったので条件が少し違いますが…ビビッときて即決しました!
建売だけどまだ土地の状態でしたが🤣

退会ユーザー
建売購入しました。
5軒以上はみたかなあと思います。最初にみた家が本当に良くて、担当の人も「ここはすぐ売れると思う」と言ってましたが、私達はすぐには決められないし迷っていたら次の日には売れてしまいました。
なのでそんなものだと思います。
中には「今決められない理由はなんなんですか」的な感じで半ギレで営業さんから言われたこともありますが、そもそもそんな言い方する営業の担当からは買いたくないし、今考えてみればピンときてなかっただけだなと思います。
話がそれましたが、「ここはどうかな?」という物件をみつけたらとりあえずその辺のハザードマップや治安などを前もって調べてから見に行き、見学に行くときは余裕をもって家を出て、周辺をみてました。
でも購入した家は、割としっかり考えてから決めることができたかもです。1回目は昼間に見て、2回目(割とすぐに見に行った)は夜に見て、一度帰って考えてから購入を決めました。
1回目今の家見た時から私も旦那も割とピンときていて、ほぼ決めていたようなものでした。「ここにソファー置いて〜、こっちにテーブルで〜」とかそんな感じのこと話しましたし、周辺の環境見てても買い物は「ここのイオンかなあ」とか「子どもできたらここの幼稚園かな」て話をしてました。
なので、ひょっとしたら質問者さんは今までみた家にピンと来てないだけなのかもです。

はじめてのママリ🔰🔰
即決購入しました👀
私は慎重に行きたかったのですがら旦那がここにする!と。
タッチの差で買えました😅
後悔はしてません😋

退会ユーザー
建売住んで半年です!
うちは即決でした🙄笑
しかもまだ着工前の土地の段階で決めました😂
ただ事前に、駅やスーパー病院、幼稚園、小中学校、職場の距離、お互いの実家の距離、ハザードマップ、駐車スペース、間取り、日当たり、などなどかなり話し合っていて、ドンピシャな土地&建物(図面上ですが😂)を見つけてしまったのでその日その場で決めました!
こういうパターンもあります😂

うさぎ🔰
建売購入しました。
7件くらい見て決めましたよ。

退会ユーザー
即決してません!
何件かみましたよ😊
明日には無くなってるかも…は不動産屋さんのトドメの一言みたいなもんだと思っています😂
私も言われました!笑
まぁ、実際に明日にも無くなってる可能性はゼロじゃないし…とは思いますが。。
-
退会ユーザー
結局恋愛と同じで、ビビっときたらすぐに好きになるし、ピンと来なければ、友達にめちゃくちゃ推されても付き合う気にはなれない…みたいな感じなんでしょうね😂
- 3月28日
-
ママリん
確かに!少し気が楽になりました。コメントありがとうございます😊🌸
- 3月28日

ママリん
みなさん、コメントありがとうございます!まとめての回答となりすみません😂💦
それぞれのご意見を参考にさせていただきます。
まずはエリアをもう少し狭めます。事前に歩き回って小学校など周辺エリア確認してから物件見学に行こうと思います。あと夜も見に行くの大事ですね!夜道どんな感じか知っておいた方が多いんだなと思いました。
ピンとくる物件に巡り会えたらいいなあと思います。
皆さま、ありがとうございました😊
コメント