※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ピク推し♡
子育て・グッズ

3歳向け16キロのバギーを探しています。どのメーカーがおすすめでしょうか?写真で選びたいけどクチコミが心配です。

体重16キロ、もうすぐ3歳になる息子がめちゃくちゃ抱っこマンです。
私自身、足に障害があり長時間はだっこができません。
なので息子と出かける際は歩かせるようにしてますが、ぐずって大変な事が多いです。

ベビーカーは拒否。
なスーパーなどのカートも拒否されます。

今度、久しぶりに息子と2人で新幹線に乗って実家に帰ります。
めちゃくちゃ憂鬱です。

バギーなんて無理でしょうが試したくて。
でもバギーは2歳までか15キロまでがほとんどで😭

16キロ超え、もうすぐ3歳でも使えるバギー使ってる方いますか?
何処のメーカーのを使ってますか?

写真みたいなのだと乗ってくれそうな気がしてますが、クチコミがあまりよくなくて悩んでます。

コメント

さくらママ

15キロ以上でも乗れるバギーありますよ!
と言うかうちの5歳の娘は18キロありますが未だにベビーカー乗ります💦

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    調べるとたしかにあるんですけど、乗ってる人いるのかなあと😭
    今から買うのももったいない気がして。
    でも5歳でも乗るなら考えるよちありますね!

    • 3月27日
  • さくらママ

    さくらママ

    うちは乗ってますよ!
    長時間抱っこできないと理由がありますし買ってもいいと思います!
    抱っこしながら荷物もと思うと負担が大きい気がするのであった方がいいと思います!

    • 3月28日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ありがとうございます!
    検討してみます☺️

    • 3月28日
3-613&7-113

22.2㎏の娘も、15㎏までのバギー乗ってます😅ただ、押してて「重たっ💦」てなりますが…。下の子乗せた時のスムーズさに笑っちゃいます。

  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    押すのも重たいですよね。
    ヒップシートはあるからそれで何とかするか、バギー買うか本当に悩みます。

    • 3月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ヒップシートも、結構辛いのかな?と思います💦(負荷は変わらないですよね?💦)

    • 3月27日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    ヒップシートは普通にだっこするより楽ですよ。

    • 3月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    そうなのですね💦ただ、バギーより負荷はあるとは思うので出掛ける時に大変なのかな?という印象です。

    • 3月28日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    検討してみます

    • 3月28日