※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

3歳の息子4月から保育園行きたかったけど、落ちました。1歳から職場復帰…

3歳の息子
4月から保育園行きたかったけど、落ちました。
1歳から職場復帰し、職場の託児所に預けてます。
満員電車で乗り換えして毎日1時間ほどかけて行ってます。
託児所には小さい子しかいません。
息子も合わせて2人です。
先生は2人いますが、基本息子は保育園に行ってもなんでも出来るようにと1人でやってもらう事が多いです。
毎日息子と一緒なのは嬉しいですが、
何日か前から急に癇癪が酷くなりました。
YouTubeが見たくて朝から大泣き。
眠たくなるとテンションが上がり電車の中でも走り回ったり、椅子から椅子に移動したり、人に迷惑かけることをやってしまいます。
私はその都度注意をしていますが、正直疲れました。
満員電車しんどい。
癇癪酷くてしんどい。
保育園もおちて入れない。
旦那も育児や家事もやってくれて協力的ではありますがキレると正直面倒臭いし言葉遣いも悪くなるのでそこが嫌です。
1人になれる場所は仕事中だけです。
家の近くに転職しようかなとも思いましたが
今の職場で8年ほど働いており、有給が無くなるのが嫌なので
辞めにくいです。
今までで1番今がしんどいです。
息子のことは大好きなのに
嫌いになりそうで怖いです。

コメント