コメント
ありまま
わたしもいまそんな感じです。
自分をまず大事にするのと一人の時間を無理矢理にでも作るのを意識するといいのかなって頭ではわかってるんですけどなかなか😔わたしの場合だれかもう一人家にいたら娘にも優しくなれるんですけど二人っきりだとすっごいおこりっぽくなってしまいます、
ちゃこ
私も毎日同じ感じです。
一緒にいるの辛くて仕方ないです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢
ちゃこさんも同じ感じなんですね😢
辛いですよね…
こんなに大好きなのに
感情のコントロールができなくてすぐ怒ってしまいます。
ちゃんこさんのお子さんも
来月から幼稚園ですかね?
離れてる時間って必要なのかもしれないな…と最近すごく思います🥺- 3月27日
-
ちゃこ
うちは一緒にいるのが辛すぎて満3歳児クラスに行かせてましたが今は春休み中です😭4月から年少クラスに上がりますがほんとに早く幼稚園行って欲しいって毎日思ってます😭
今日、「○○はどんな風になりたい?」ってパパに聞かれて「ママに怒られないようになりたい」って答えてるのを見て胸が苦しくなりました…
こんなに怒ってしまうならもう別々に暮らしたいとも思ってます…- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
春休みとか長期休みだと
幼稚園は預けられないですもんね😭
それは、胸が苦しくなりますね😢
こっちだって怒りたくないよ
って感じですよね…
分かります。
一緒にいると子供が可哀想って思ってます😢
うちはママ怒らないで?怖いよ
と言われます。
なのにイライラがおさまらず
ずっと怖い顔で怒ってしまいます…
どうしたらうまく感情をコントロールできるんですかね。- 3月27日
-
ちゃこ
私もママ怒らないで?怒ってるママは嫌いって毎日言われます。
一時期心療内科で漢方とか薬も試しましたが私には効果なかったです💦
「私にはもう子供育てられないから離婚したい」って言ったことも何度もありますが、旦那も仕事が忙しいから俺も1人じゃ無理って言われてそのままです。
子供が成長して手がくれることを願いながら毎日過ごしてます😅
こんなはずじゃなかったのに。もっと楽しく子育てしたかったのにって毎日後悔です- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
漢方や薬でも効果得られなかったらもうどうしたらいいかわからないですよね😢
そうなんですね…
実家とかには頼れてますか?
分かります。
元々子供は好きで楽しい育児ライフが待ってる〜って
思ってたのですが現実は全然違いましたね、、- 3月28日
-
ちゃこ
ほんとにどうにもこうにも八方塞がりです💦
早く幼稚園始まって欲しいです🥲
そんなに遠くは無いですが実家は頼ってないです!旦那しか頼れる人が居ないけどその旦那も頼りになりません💦
現実そう甘くはないですよね😅- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
あともう少しですね😫😫
そうなんですね(><)
旦那さん頼れないってなると結構キツイですよね、、
早く子供が大きくなるのを
待つしかないんですかね😢- 3月29日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😢
同じ方がいて少し心が落ち着きました。
1人の時間ってなかなか作れないですよね…
今日は特にやばいです。
イライラしすぎて気持ち悪くなってきました。
1ミリも優しく接することができません。😢
子供が可哀想すぎます…
ありまま
わかります!!!
子供がかわいそうって思ってしまいますよね…。
うちの子は癇癪がすごく短気、自我がつよすぎる、わがまま、くちが達者などなどで怒ってばかりです😔
わたしも金曜日に限界がきてボロボロ泣いてしまいました。
実家や子育て支援など頼れる場所はありませんか?😢
はじめてのママリ🔰
うちの子もまったく一緒です😳
私もさっき限界がきて
泣いてしまいました。
息子にこんなママでごめんね
と言ったら
こんなママじゃないよ
ママ大好きだよって。
すごく嬉しいのに
罪悪感でいっぱいで辛いです…
来月から幼稚園なので
離れる時間ができれば
少しは変わるんですかね😢
実家が近いので週末はお世話になっているのですが、、
ありままさんは頼れる場所などありますか?🥺
ありまま
そうなんですね😭😭すごいすごい大変ですよね😭😭😭
わかります~毎日怒っちゃうのにママのこと好きでいてくれてるんですよね。だから余計罪悪感…
幼稚園いいですね!わたしは出産がかぶってしまったので途中入園で考えてます😭
お互いいい方向にいくといいですね😭
わたしは旦那の転勤でだれも知り合いがいないところにきてしまったのでないんです😭でも数ヶ月に一回長期で実家に帰ってリフレッシュしてます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😢
毎日罪悪感でいっぱいです…
そうなんですね!
逆に下の子が産まれたら
色々変わるかもしれないですしね🥺
いい方向に行くと良いですね😢
えーそうなんですね😭
私もついこの前まではそんな感じだったんですが
体調がずっと悪く実家の近くに引っ越しました😭
実家に帰るのと帰んないじゃ大分違いますよね!
私みたいに体に不調が出る前にたくさんリフレッシュしてほしいです😭
ありまま
下の子産まれたら更に癇癪と赤ちゃん返りがひどくなりそうでこわいです😭いい方向にいってくれることを祈ります😭
体調不良おこすくらいならそうした方が絶対いいですね😭
旦那さんは単身赴任みたいな感じなんですか?
ありがとうございます😭😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね…🥺
育児ってほんとなんか
言葉では言い表せないほど
大変ですよね😭
天使の4歳になってくれれば
最高なんですけどね…
いえ、一緒に住んでます!
職場遠くなってしまって
大変そうですが引っ越していいよと言ってくれました🥺
旦那には頭上がりません😂
ありまま
ほんとにほんとにそうですよね😔
天使の4歳存在するの?って感じですいま…笑
そうなんですね!素敵です!
うちは結構遠い県なのでもし実家の近くにすむとなると単身赴任になるので無理なんですよね😔
旦那はすごくがんばってるのですごく助かるのですが平日は完全ワンオペなのでしんどいです😭
はじめてのママリ🔰
分かります。笑
もうすぐ4歳ですがこのまま天使になるとは思えません。笑
遠いんですね😭
旦那さん頑張ってくれてるんですね!
でも平日5日もありますもん
完全ワンオペは辛いですよね…
コロナがなかったら
思いっきり友達とも遊べるのに…ってつくづく思います🥺
ありまま
長い目で見るしかないですよね😭
頑張ってくれてるからこそ単身赴任には踏み切れません😔
地元に帰ってきてるとわたしの心は健康なんですけどね😂😂
コロナほんと憎いですよね…