離乳食のスケジュールについて相談です。現在のミルクの時間に合わせて1回食と2回食の時間をどう設定するか、3回食になったら朝昼夕に合わせる予定です。来週から始まる離乳食の参考にしたいと思っています。
皆さんならどうするか
お聞きしたいです(´っ•ω•c`)
今は
6時半起床後、10時、13時半
17時、お風呂後の20時頃
の5回ミルクをあげています。
皆さんなら1回食と2回食の時間
どうしますか(´っ•ω•c`)?
ミルクに合わせて1回食は✕時
2回食は✕時にあげる。
ミルクとは別に3回食を考えて
1回食は✕時、2回食は✕時にあげる。
時間も当てはめて
お答えしていただければ
ありがたいです(*´˘` )♡
来週から離乳食が始まるので
参考にさせてください。
1回食と2回食の時間が
あきらかに違っていても
3回食からは大人と同じで
普通に朝昼夕にあげようと
思っています。
先の事なのでまだわかりませんが
起床後の7時頃、12時頃
お風呂前の17、8時頃
のつもりです(´っ•ω•c`)✳*.
- ぴぴぴ🌟
コメント
(*´ω`*)のりこ
その時間帯だと、私なら10時のミルク前と17時のミルクの前ですかね?3回になったらまたその時の時間の状況にもよりますが昼あたりに入れますかね(*^^*)
るう
1回食は10時ですね(*^^*)
病院も開いてる時間ですし、ちょうどミルクの時間でもあるので離乳食→ミルクにします(^^)
2回食は10時と13時半ですかね(^^)
若干間隔が短いかなぁって感じもしますが、私なら一応まだ病院の開いてる時間にあげたいなと思いました(*^^*)
3回食からはもう割と色々な食材も食べていると思うので朝、昼、夕に食べさせるで良いと思います(*^ω^*)
-
ぴぴぴ🌟
1回食は10時にしようと思います(*´˘` )♥
2回食はお昼なんですね!夕方の方の方が多いのかと思ってました(´っ•ω•c`)- 11月10日
-
るう
2回食まではなるべく病院が開いてる時間にあげた方が安心ですよ(*^^*)
万が一アレルギーが出てもすぐ病院に行けますし(*^ω^*)
と保健師さんからも言われました(^^)- 11月10日
-
ぴぴぴ🌟
確かにそうですね(>_<)!なんかあって病院あいてないと困りますもんね(´っ•ω•c`)!
10時と13時半の時、若干間隔がと言いましたがやっぱり4時間開けた方がいいですかね(´っ•ω•c`)?
9時半と13時半にするとか
10時と14時にするとか(´っ•ω•c`)- 11月10日
-
るう
そうですね(*´∇`*)
ミルクの時間がずらせそうなら、10時と14時が良いと思います(*^ω^*)
離乳食楽しみな反面、時間で悩んじゃいますよね(^^;- 11月10日
-
ぴぴぴ🌟
2回食は10時と14時にする事にします(*´˘` )♥!
4時間あくけど2回食になったらその時間の間におやつの時間作ってあげて間隔あけてみます(*^_^*)ミルクは最低3時間だから14時、17時にする事にします\( ˆoˆ )/
そうなんですよ( ̄▽ ̄;)ネットとかで見てもばらばらでイマイチ自分のに合うのがわからなくてすごく悩みました( ̄▽ ̄;)
悩んで悩んだ時間の事が解決できました〜💓ありがとうございます♡- 11月10日
-
るう
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
そうですね(*^^*)
私もおやつとかあげながら徐々に間隔開けたりしてました(*^ω^*)
ネット見てもバラバラですよね(^^;
何時なら良いんだろう?って私も相当悩みました(^^;
お役に立てて良かったですヽ(*´∀`)ノ- 11月10日
もちこ
私なら1回食は10時にあげます。
13時半だと何かあったときに小児科がお昼休みだったりするので、家から小児科までの時間を考えて、受診受け付けが間に合う時間がいいですよー。
うちもまだ1回食ですが、市の離乳食講座(2回食編)を受けたら、1回目と2回目は必ず4時間開け、ミルクのタイミングで離乳食をあげましょうと言われました。
なので、2回食になったら、10時と14時にして、13時半のミルクを14時にのばします。
始めての食材は1回食と同じく10時にあげようかなと。
お腹や喉が乾いてそうなら、麦茶をあげて14時までしのいでもらうか、10時のミルクを増やすかします。
離乳食始めるのドキドキですね!
食べてくれるといいですね🎶
-
ぴぴぴ🌟
2回食お昼にするなら14時の方がいいんですね!そうすることにしたら回答もらったとおりにします!
朝昼、朝夕、悩みますねー(´・ω・`)
ほんと食べてくれればいいんですけど(*´˘` )♥大変だろうけどかなり楽しみです💓- 11月10日
ぴぴぴ🌟
あたしも朝夕かな?って思ってたんですが他の方朝昼の方(ŐдŐ๑)wwwどっちの方がいいんですかね〜(´っ•ω•c`)悩みます( ºДº)
(*´ω`*)のりこ
うちの場合は6時にミルク少なめにあげて9時に離乳食とお茶あげて10時チョッとにミルクあげて2時に離乳食とお茶で3時にミルクって感じで離乳食よく食べるのでお茶とご飯で少し時間あけてミルクにしてます。
ぴぴぴ🌟
離乳食とお茶あげようと思ってますがお茶あげたらミルクってあげないほうがいいんですかね(´・ω・`)?
(*´ω`*)のりこ
大丈夫ですょ。離乳食あげてお茶あげて終わったらミルクで(*^^*)うちはもぅ7ヶ月半でよく食べて体重も増えてるので、少しずつミルクからご飯に変えていければなぁと30分~1時間くらい欲しがらなくなってきたので時間あけてるだけなので。最初の頃はすぐにミルクあげてました。
ぴぴぴ🌟
そうゆう事ですか!納得です(*´˘` )♥7ヶ月半にもなるとそりゃ食べますよね(*^_^*)そーですよね段々ミルクも減らしてかないといけないんですよね〜(´っ•ω•c`)離乳食あげることばっかり考えてて全然頭になかった!笑 食べる量が増えたら少しずつ減らしてあげればいい感じですか(´っ•ω•c`)?
(*´ω`*)のりこ
うちは離乳食後のミルクは160作ってもだいたい飲みきらないで130とかでポイっとされるのでお腹がいっぱいだと飲まなくなるんだと思います‼あげたらあげただけ飲んでしまう子も居るみたいですけどね…(´・c_・`)
うちはもともとミルクが好きじゃないのかあまり飲まないままきたので早めにご飯に切り替えたいなぁと思ってたら、やっぱりご飯はよく食べます(笑)