
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
私も同じくらいですよ!
元々肥満とかでないならそこまで気にしすぎなくても大丈夫かと!
あまり気にするとストレスになるので…
塩分量だけは気をつけてます!
(๑・̑◡・̑๑)
私も同じくらいですよ!
元々肥満とかでないならそこまで気にしすぎなくても大丈夫かと!
あまり気にするとストレスになるので…
塩分量だけは気をつけてます!
「妊娠」に関する質問
愚痴というより私のわがままだと思うのですが書かしていただきます💦私は今19歳で妊娠36週です彼氏は来年卒業の同い年です、(2年制の大学です。)大学1年後期に妊娠がしている事が分かり産むのに大学を辞めました、彼氏とは…
幼稚園選びについて 来年4月から幼稚園を考えていますが二か所で迷っています。 皆さんのご意見を教えてください。 a園 ○新しく綺麗冷暖房の空調も良く快適、丁寧、人数も多くもなく少なくもなく、自由<教育系、宗教系、…
妊娠しながらのイヤイヤ期の自宅保育の子供の世話が限界きて実家に帰ろうか悩み始めています。 ただ両親ベビースモーカー、実家で猫を飼っていますが猫専用の寝床があるんですがそこは尿?便?なのかシミだらけになってい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
💭
本当ですか!!!!!
その言葉を聞いてめちゃくちゃ気が緩みました(笑)
塩分量も気にした事なかったので塩分量は気をつけて過ごしたいと思います❗️
(๑・̑◡・̑๑)
同じ週数ですね!
塩分摂りすぎると浮腫んでくるので、それで体重余計に増えたり、酷いと高血圧になる可能性もあるので塩分量だけは気をつけた方がいいです!
でもそこまできっちりじゃなく、今日は塩分摂り過ぎたから明日は控えめにしよう、とかそんなレベルで大丈夫だと思いますよ!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♪
💭
気が楽になりました😮💨😮💨
そうですね!
その様にして過ごしたいと思います!
お体気をつけてお過ごしください🥰
ありがとうございました❗️