
コメント

はじめてのママリ🔰
マイホームに全て入れたほうがいいと思います🤔
マイホームにあてるなら贈与税の申告はしますが税金はかからないです。
マイホームではないのに使ってしまうと申告した際に贈与税がかかってきます。

なずなず
頭金に入れることをおすすめします😀
住宅購入に充てるとなれば500万は贈与税はかかりませんが申請は必ず必要です。
「住宅贈与は作る家の大きさや設備によって金額が異なりますので工務店さんに確認してみて下さい)
ですが、500万をそのまま生活費に充てるとなると生前贈与の対象となるので課税されます!
生前贈与は年110万以内は非課税です。
また、500万贈与されたとなれば必ず銀行から銀行へ移動させたなど形に残るお金じゃないと申請の時困るのでそこは税理士など相談することをおすすめします。タンス貯金の500万は危険です😅
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
申告しても税金がかからないんですね😳
何故かからないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
親からの贈与で住宅資金の為であるば2000万以下は贈与税がかからないみたいです🤔
住宅ではないものに使ってしまうと110万以上は贈与税がかかってきます。
はじめてのママリ🔰
すみません、、2000万じゃないです。
2021年12月までの契約は1500万でした。
最大非課税額は毎年?変わるみたいですね😅
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!
それは一括頭金で入れてしまった方が良いですよね!!
安心しました✨
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
住宅に関しては変わっていることもあるので
一度、税務署かHMの方に相談してみるといいと思います☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
そうしてみます✨