※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半健診で潜血がプラスで、精密検査で異常があれば採血や超音波検査になるとのこと。潜血は遺伝や腎臓系の疾患の可能性もあります。

1歳半健診の検尿で潜血でひっかかった方いらっしゃいますか?

再検査2回して、いずれも潜血プラスでした。

尿で精密検査して、異常があれば採血や超音波になるとの事ですが、そこまでされた方のお話お聞きしたいです🥺

私も健康診断よく潜血でプラスが出ますが、遺伝でしょうか?!
私自身は気にしてなくて、詳細受診した事はなくて😅
やはり腎臓系の疾患の可能性でしょうか。。

コメント

ジャンジャン🐻

長女が尿検査のたびによく引っかかってます☺️

色々検査しましたが、結果体質かな?だそうです😂
病気の場合は目に見えておしっこの色がおかしいみたいです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    お子さんもそうなんですね。
    色々検査して問題無ければ、とりあえず安心ですね😌
    うちも尿の色は普通なので、体質とかであって欲しいです😅

    • 3月27日
ママリ

突然のコメント失礼します🙇‍♀️
その後お子様いかがですか?
うちも今同じ状況ですごく心配です😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    再検査3回目で、潜血マイナスになり、とりあえず詳細検査はせずに様子見になりました。
    その後は、尿検査してません😅
    特に症状もなく、普通に元気に過ごしています。
    1歳半検診以降も尿検査とかされました?😳
    心配ですよね😥

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺
    うちは2歳半検診でプラスになりまた再検査してもプラス。外注検査することになり今日結果説明受けました。カルシウム値が若干高くその影響かなって言われて腎機能は問題なかったので経過観察となりました🥺心配ですね😢

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2歳半検診があるんですね!
    うちの地域は、次が3歳検診です。
    カルシウム値が少し高い影響なんですね🤔
    腎機能に問題が無くて良かったですね😌
    うちも3歳でまた引っかかるかもです😰

    • 3月28日