※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーるさん
子育て・グッズ

お食い初めって家でやるとなると、だいたいいくら位で用意できますか?双子なのでお店でするか家でするか迷ってます😵‍💫

お食い初めって家でやるとなると、だいたいいくら位で用意できますか?
双子なのでお店でするか家でするか迷ってます😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

私はお食い初めセット2980円みたいなのを上の子の時に楽天で注文しました!🌟

  • あーるさん

    あーるさん

    そういうのもあるんですね!
    調べてみます😄
    ありがとうございます🙏🌈

    • 3月27日
ママリ

お祝い料理などを出前してくれるお店で、4000円のものを頼みました。
器も豪華できれいに盛り付けてあるし、おいしかったです✨
祖父母は呼ばずに自分たちだけでしたので、自分たちは普通のご飯をお食い初めの料理と一緒に食べました😂
でも、祖父母も呼んでちゃんとした料理を注文したら、結構かかると思います💦

  • あーるさん

    あーるさん

    祖父母は呼ばず自分たちだけでやる予定です😌
    仕出しのお店も調べてみます!
    ありがとうございます🙏🌈

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

楽天で8000円ぐらいのやつ買いました☺️

  • あーるさん

    あーるさん

    ネットが楽だし選択肢も沢山ありますよね😊
    見てみます!ありがとうございます🙏🌈

    • 3月27日
🍠

うちは義母が3000円くらいの鯛を買ってきて義母が煮物とか作って終わりでしたよ!
義実家同居してたので義母が率先してました😅

  • あーるさん

    あーるさん

    おばぁちゃんとかやりたがりますよね🤣助かりますけどね😎❤️

    母や義母に何か作って貰えないか聞いてみるのも手ですね!
    ありがとうございます🙏🌈

    • 3月27日