
妊婦さんが、2歳差で出産したいけど覚悟ができず、上の子の甘えたい気持ちや不安、入院経験、子宮口の状況などを悩んでいます。4月6日の検診に行きたいと思っています。
38w5d
4/2以降に産まれて欲しいなあ、
って毎日必死に話しかけてる妊婦です、、(笑)
あ、ぼやきです💭
学年ももちろんあるし、2歳差希望だったのもあるけれど
まだ出産の覚悟ができない、、
まだ1歳半の上の子、保育園通ってるのですけど
パパがお迎え行って帰ってくる時もママ〜ってずっと言ってたり、
眠くなるとママ〜でわたしがいないと寝れなかったり
夜泣きしたらママ〜ママ〜って泣いてる息子、、
とにかくまだ甘えさせてあげたい気持ちが、、😭
入院中は会えないし、、
陣痛来たこと考えると離れたくなくて涙出てくる、、
よわっちいなあ、
それに上の子出産したあと出血多くて2週間近く入院してたのもあり、、怖くてたまらない、、、
貧血もあるし、、、😭
4/6の1歳半検診、わたしが行きたいよお(もちろん旦那に頼みますが)
3/24に受けた検診では子宮口まだ1cmだったけども、、
でもやっぱりまだだめええええ😭😭😭
- 芋けんぴ(3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
私も予定日6月2日で旦那の誕生日が6月11日でわんちゃん遅くなれば旦那と同じになれるからなって欲しいな!6月に出てきてねー!って言ってたのに5月末に前期破水して色々あって38w6dで帝王切開で5月25日に産みました🤣🤣
なんかキリのいい数字だし旦那と1週間2週間くらいしかかわらないからいいか!ってなりましたw

♡
わたしも四男の予定日が3月14日が予定日で
3月3日の娘の初節句と
3月18日の三男の卒業式に出席したくて😂
37wになる2月21日から2月25日までの夜に入院って感じのスピード出産で産まれてきてーって言ってました😂💦
本当に2月25日の夜23時半に陣痛が来て23時51分に産まれてくれて
無事に初節句も卒業式にも参加出来て夜に入院でかなりのスピード出産で産まれました👶🏻💓
スピード出産過ぎて
墜落分娩寸前でもあり
出血も多かったですが🤣🤣
-
芋けんぴ
わああ!なんて母想いの、、🥺🤍
初節句と卒業式は、、大事!!!
偉すぎますね🥺
そして5人のママさん!?尊敬です🥺🥺🥺
無事に参加できて良かったです🙈🤍- 3月27日

ままり
わかりすぎますーー!
私も予定日4/9なのですが、昨日の検診では子宮口3.5センチでした😅
4/2以降に産まれてほしいかつ夫がいるときに陣痛きてほしいので、
4/3か4/9に産まれてきてねーって話しかけています😂
あとは赤ちゃんのタイミングですが、お互い残りの妊婦生活頑張りましょう❤️❤️
-
芋けんぴ
ひゃあ〜!近いですねっ
わたし4/5が予定日なので🤣🤣🤣
めちゃめちゃ分かります!!
わたしも旦那いる時で4/2以降で頼むよーーー!
って思ってます🤣
3.5cm!まだですけど近づいてきてますね〜😌
あとはタイミングなので元気に生まれてきてくれれば!って分かってるんですけど欲張ってしまいます、、🤣🤣- 3月27日
-
ままり
夫も4/2以降希望なので、家でもソファーの主となりほほ動いてません😂😂
ダラダラし過ぎて、産む時と産んだ後の体力心配です🥶🥶笑笑
なんとかあと1週間、お腹にいとってー💚ですね!- 3月27日
-
芋けんぴ
同じくですー!!
わたしも出来るだけ動かないようにしてます、、😂
体力、不安ですよね🤣
ついでに体重増加の追い上げも不安です、、🤣🤣🤣
そうなんです!
あと1週間、たのむよー!です!!!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
私は4月希望で妊活して、まさかの4月6日予定日です(笑)もう体重も3300でずっと大きめといわれ先生にも、もう出てきたらいいのにね~💧いや、だめ!(笑)4月がいいんです!と、毎日ヒヤヒヤです(笑)
-
芋けんぴ
おおお!!
わたしも4月希望で4/5予定日です🤣🤣
わああ!3300!!
もう出てきて欲しい大きさだけど
4月、、、がいいですよね!!!笑笑
毎日話しかけてます、、🤣🤍- 3月27日

りん
同じく4/2以降出産希望です!
一人目が4月予定日だったのに、2週間近く早く産まれて3月産まれになってしまい、次こそはという感じです😅
でも夜からお腹が頻繁にはっててやばいなーって感じです😢
あと一週間くらいはでてこないでーって思います💦
-
芋けんぴ
学年の境目、やっぱり願いますよね🤣🤍
そうなんですね!1人目で2週間も!!!
本当、あと1週間はお腹の中にいておくれえええ🥺!- 3月27日

子育てムズ
同じくですー!!
似たような状況の方がたくさんいてなんだか安心します😊笑
私も4/2以降に産まれてねってしつこく話しかけてます😂
そして動かないようにしてます、、
あと1週間ドキドキですよね!!
早く1週間経ってくれー!としか思ってないです😂😂
次の健診では子宮口がどのくらい開いてるかも気になりますよね🙄
-
芋けんぴ
わー!お仲間ですね🙈🙈
学年の境目ですもんね、、!
ほんと安心しちゃいます、、😂
分かります分かります!
わたしもほとんど動かずダラダラしてます、、🤣
そうなんですよ!ほんとうに!!
あと1週間早く経って欲しいです、、、
ほんとですよね😵💫!
次の検診3/31なので内診で刺激されないかそわそわです、、、😇- 3月27日
-
子育てムズ
動かないのも、横になってたほうがいいのか、あぐらは子宮口開きやすいのかなとか、椅子に座るのも休めてないのかなとか無駄に考えちゃってます😂😂
次3/31ですか、、!でも大丈夫と思いたいですよね!私次は4月2日なのでもう刺激されてもオッケー(笑)とは思ってますが、とにかくそこまではもってくれよー👼ってかんじです🤣- 3月27日
-
芋けんぴ
分かります、、🤣
癖ですぐあぐらになるので大丈夫かなあ、、なんて思ったり、、、😇
そうなんですうう😭
思いたいですね、、
あんまりグリグリされないことを願います、、😭
そうなんですね!もうそれは安心ですね、、!!
次の検診までは頼むよー!
って感じですね🥺!!!- 3月27日
-
子育てムズ
基本あぐらで、たまに正座って感じです😂
でもお互い大丈夫な気がします✊!
こう心配してたのが後で笑い話になりますように!!👼✨- 3月27日
-
芋けんぴ
やっぱりあぐら、楽ですよねええ😂
わたしもそんな気がしてます!!
そうですね🥺!
笑い話になりますように、、!!!- 3月27日
芋けんぴ
そうなんですねー!
やっぱり思うことありますよね、、😂
タイミングとはいえ色々ありますよね😂
元気に産まれてきてくれればいいんですけど、、
出てきちゃったらそれがこの子の選んだ日なんだな〜!
って思えるんですけどね、、😂