
コメント

はじめてのママリ
病院によるのかもしれませんが、うちは移植からでも不妊治療を再開するのなら断乳は必須事項でしたよ!私も二人目は凍結胚を移植するところからスタートで、断乳していますか?と確認されました。
はじめてのママリ
病院によるのかもしれませんが、うちは移植からでも不妊治療を再開するのなら断乳は必須事項でしたよ!私も二人目は凍結胚を移植するところからスタートで、断乳していますか?と確認されました。
「授乳」に関する質問
産後7ヶ月経ちますが、寝起きに起き上がれません! 目は覚めても手に力が入りにくかったり体がだるくて起き上がるのに20分くらいかかってしまいます。 日中どうしようもなく眠たかったり、ズキッとする頭痛もあったり、…
低出生体重児で産まれ、混合育児されてた方 出生体重とどのくらいの授乳量か教えていただきたいです! 2,346gで産まれ、両乳10分ずつ+40-50なのですが うんちとおしっこを結構するので日中は2時間持たない時も あり、、…
ミルク量180で3~4時間保ててて3ヶ月入る~!と思ってたのですが 尿路感染でこの度入院しまして1週間の治療を経て退院しました。 入院中は2時間半おきに180は用意して飲めるだけあげてたみたいで 1日7回位授乳していた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。授乳は出来るだけ長くしたかったのですが、二人目の妊娠のためには諦めます。ありがとうございます!