
コメント

em
ベビーカーって意外と
盗まれるみたいですよ(TT)

すぺーん
私は1ヶ月検診の時はおくるみに包んでいきましたよー
おくるみにつつむというのはどうですか?
-
こんまゆ
いいかもです(*^◯^*)♡
すぺーんさんのお子さん首すわりましたか?- 11月10日
-
すぺーん
まだ座ってないです(´`:)
首すわすのが3ヶ月からなので
その時に座るのかな思います- 11月10日

ここま
3・4ヶ月検診は区の施設であったのですが、やはりベビーカーの盗難が多いらしく、ベビーカーで来た方は、区の方が準備したチェーンロックで施錠してました。
たまーに、児童館とかいくと、チェーンロック使ってる方いますね〜(^O^)
私も自分の目が届かない場所にベビーカーを置くことも増えたので、買おうかと思ってます!
-
こんまゆ
非常識な人多いんですね…>_<…
愛情ある人は買いますよね(>人<;)
高くてかえないならレンタルもあるのに赤ちゃんが可哀相恥ずかしいという感情がない親から産まれて(>人<;)- 11月10日
-
こんまゆ
チェーンロックいいですね
- 11月10日
-
こんまゆ
チェーンロックいいですね(*^◯^*)♡
私も買いたいです(^○^)✨
売ってる所はコーナンとかですか?- 11月10日
-
ここま
100均で売ってますよー!
自転車のを買う予定です!- 11月10日
-
こんまゆ
すごい(^ー^)ノ
いまは100均で売ってるんですね(^○^)✨
私も買います(*^◯^*)♡
ベビーカー用として売ってるんですか?- 11月10日
-
ここま
ベビーカー用のはないので、自転車用のものを買って閉じた状態の時につけようかと。
まぁ、気休めなんですけどね…(´;Д;`)- 11月10日
-
ここま
多分Amazonとかだと、ベビーカー用のがあると思うので、ググってみてくださいね!
- 11月10日
-
こんまゆ
有難うございます(*^◯^*)♡
- 11月10日

退会ユーザー
寒い時期なので、お包みにくるんで抱っこで行く方が赤ちゃんにとっても安心出来ていいかな?と思います。ベビーカーは使い慣れることも重要なので、少しの日向ぼっこでなれてからの方がいいかも…?と思いました。
-
こんまゆ
お包みいいですね(*^◯^*)♡
- 11月10日

退会ユーザー
実際預けたことはないですが、預けてる方を見たり、ベビーカーが受付の中に置いてあったのを見たことはあります(^ω^)
距離があるならお包みで行くのも大変ですよね😣病院に確認とってみてはどうでしょう?1ヵ月なので、首がすわってないから片手で抱っこという訳にもいかないですし、抱っこ紐も不安ですもんね💦
-
こんまゆ
そうなんです(>人<;)
安定してるのがベビーカーだったので、そうしたかったんですが盗まれるのだけは阻止したいんです(>人<;)
預けれたらベビーカーで行きたいです…>_<…
もしむりならお包みまたは抱っこ紐になりそうです(>人<;)- 11月10日
こんまゆ
それが私も心配なんです…>_<…
新しいのだから余計やし、3人は欲しいと思ってるから、あと2人はベビーカー使うから盗まれたない(>人<;)
けど移動中こまるよ…>_<…
抱っこ紐あるんですが娘に試したらいまいちで新生児で横抱っこで使い慣れてないのでベビーカーと思ったんですが置き場所にどうすればとなやんでます(´・_・`)
こんまゆ
私の両親に買ってもらったもので大切なんです…>_<…
こんまゆ
非常識の人がやっぱりいるんですね(´・_・`)
自分で買おうとしない所が最低ですね…>_<…
赤ちゃんに愛情があるならまず人様の盗むことが親のする事じゃないですよね(>人<;)