※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊活

妊活1年経ち、2人目希望。ストレスで焦り、他人の妊娠報告にダメージ。同じ気持ちの方と話したい。

気持ち吐き出させてください、、
2人目妊活を始めてそろそろ1年が経とうとしています💦
できれば2学年差が希望だったので、タイムリミットもそろそろ😭
もちろん、不妊治療をもっと長年されている方もいるというのに、、今はメンタルがやられています😭
コロナにかかってしまい、ストレスもあったせいか生理もこず💦早く妊活を再開したいのに焦るばかりで😮‍💨
1人目も妊活の沼にハマってしまいましたが、2人目も同じ気持ちになってしまいました🤪
芸能人の妊娠出産報告のニュースを見ては、いいね😑と祝福できず、友達からの妊娠報告もうけダメージ大です🥲🥲🥲
人と比べなくていい!よそはよそ!と考えられる日もたまーにありますが、ほとんど無理です😂笑
今現在、同じ気持ちの方、、お話しませんか?🥺🙌

コメント

はじめてのママリ

私も2人目中々できません😓今月生理来てしまいました💦💦
周りは今2人目ラッシュで焦っています〜🥲🥲💦先日クリニック受診したら多嚢胞と診断されました😥💦
お隣近所さんも最近マタニティマークを発見してしまいダメージを受けていました🤣おめでたい事なんですが羨ましいです。。。。😣🌸🌸
まさに同じ気持ちなのでコメントしてしまいました😣‼︎‼︎

  • いちご

    いちご

    生理来てしまった時の絶望感、、やばいですよね😭😭
    多嚢胞だったんですね、、!
    私の周りにも多いです🥺💦
    マタニティーマーク、、ホントにおめでたい事なのにダメージ受けちゃうんですよね😫
    お隣近所さんだと会う回数も多いし辛いですよね💦
    同じ気持ちの方がいると思うと心強いです🥲💓
    どのくらいから2人目考えられてたんですか?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです😭おめでたい事なんですが、自分はなんで出来ないんだろうと思ってしまって🙇💦

    妊活は去年の8月くらいからしてているので1人目が7ヶ月の時からです!元々年子希望だったので、、、😓
    基礎体温もガタガタだったので多嚢胞と言われた時はやっぱ排卵できてないんだなあと思いました😣💦

    • 3月26日
  • いちご

    いちご

    年子希望だったんですね🥲
    私も1人目妊活中に1度多嚢胞気味と言われたことがあります😭排卵しにくいんだなとすごく動揺して落ち込んだの覚えてます💦
    みんなが欲しい時にすぐ赤ちゃんきてくれたらどれだけ幸せかって何度も思います👶😮‍💨💦笑

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも今は2歳差も怪しく、3歳差に差し掛かってます🥲もういいかなあと思ってます🤣

    多嚢胞でも妊娠する人はするって記事見たりすると期待してますが、やはり難しいですm💦

    最近年子出産したママ友に3歳差が良かったけど年子になっちゃったわ〜って言われてイラッとしました😭(笑)
    こっちは2歳差も無理なのに〜とモヤモヤ🥲

    • 3月27日
  • いちご

    いちご

    私も諦めモードです、、
    多嚢胞の方も薬や注射で排卵するって言いますもんね♥️

    ママ友、、それはモヤモヤイラッとするーー😱
    何もなく妊娠できた方ってこっちの気持ちわからずそういう言い方しちゃうんですよね🤷‍♀️
    私の周りにもいます😮‍💨
    1人目の頃からここで皆さんと話すことがストレス発散です♥️

    • 3月27日
はじめてのママリ

まさに、私も同じ気持ちです🥲
私も2学年差を希望しているので焦ってしまってて💦
主人の仕事も忙しくて土日しかタイミング取れなくて、先月今月と丁度土日が排卵日付近だったのですが、来月以降は平日が排卵日付近になりそうで、せっかくチャンスだったのにと更に焦ってしまい、、
しかも今日、ママ友からの妊娠報告を受け余計にメンタルやられてます、、、
よそはよそ!と思うなんて出来ません😭😭(笑)

  • いちご

    いちご

    1人目の歳も近いですね♥️
    2学年差、、焦りますよね💦
    もう3学年差のイメトレもしてます笑

    旦那さんのお仕事忙しいと、タイミングとりにくいですよね🥺来月からは排卵日平日なんですねぇ😭😭
    うちも隔週夜勤なので、毎回排卵日どの辺かって携帯見続けてます、、笑
    ママ友からの報告きついですよね、、🥲おめでとうって笑って言うのも辛すぎです😂
    こんなん言ったらバチが当たりそうですが、、無理なものは無理ですね😇笑
    よそはよそ!私もほとんど思えません👍
    めっっちゃ機嫌いい時に思うくらいで笑

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですね、親近感です🧡
    3学年差でも全然良いんですけど、イベント重なったりするのがなあと思って💦

    わかります、私も毎回ケータイとにらめっこしてます🤣
    6月はギリギリ週末かなって感じですが、6月に授かれなかったら3学年差決定だしなあって🥲
    しかも今周期、先週の3連休明けが排卵予定で3連休に2回タイミング取れる!って思っていたのに早まって、結局1回しかタイミング取れなくて、可能性低いかなと落ち込んでいるところへのママ友からの妊娠報告だったので素直に喜べず、、、
    ほんとバチ当たるかもですが無理です!(笑)
    めっちゃ機嫌いいときですら思えません🤣🤣(笑)

    • 3月27日
  • いちご

    いちご

    そうそう、イベント重なるのが嫌ですよね、、🥲💦

    6月がタイムリミットですよね😫
    排卵ずれたんですね😭
    確実にくるってわからないから困りますよねぇ!!💦
    クリニックとかで排卵見てもらってる感じですか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返信しちゃいました💦

    • 3月27日
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

私も同じです~~~。
娘は4月で6歳。2人目ほしくて頑張ってますが毎月リセット😭昨日、娘の髪の毛カットに美容院に行ったのですが
娘の髪をカットしてくださった方が妊婦さんで羨ましくて美容院出たあとチ───(´-ω-`)───ンってなりました。

  • いちご

    いちご

    美容師さんが妊婦さんはつらすぎる、、カットしてもらってる時間を想像すると、、😭
    何も話せそうにないです笑
    私も眉サロンの担当の方が妊娠初期でこっそり教えてくれたのですが、それ以来行かなくなっちゃいました😂💦

    • 3月27日
  • ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

    カットしてる途中でお腹が大きい事に気づいたので最後まで気付かなければよかったと思いましたが、店が出た時にその方が産休に入りますと言ってたのでどっちみち知ることになりました笑😅

    • 3月27日
  • いちご

    いちご

    そうだったんですねぇ😫💦
    私もスーパーとかでお腹が少し出てる人みてズーンて勝手に落ち込んでます😓
    早く皆さんが妊娠できるといいですよね、、👶✨

    • 3月27日
はじめてのママリ

どちらかに参加できないのも嫌だし、仕事もしたいので日程重ならなくても頻繁にお休みするのも嫌だなって、、🥲

焦りは良くないと言いますが、あと3ヶ月しかないと思うとほんと焦ってしまって💦
毎月ちゃんと分かれば良いんですけどね、、😭
排卵検査薬使って特定してます!

  • いちご

    いちご

    私も仕事したいので、重ならないほうがいいんですけどねー😮‍💨💦
    排卵検査薬ですね!✨
    私、なんかうまく排卵検査薬反応しなくて病院に頼りまくってますが、なかなかうまくいかず、絶望的な気持ちです😂笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですよね😮‍💨
    病院の方が確実ですもんね!
    私も排卵検査薬で一応反応していますが、ちゃんと排卵しているのか不安で、、、
    半年授からなかったら病院行こうと思ってます💦
    ちなみになんですが、、通院のときはお子さんどうされてますか??

    • 3月27日
  • いちご

    いちご

    私は実家が近いので、毎回預けてます😓
    前通ってたクリニックには上のお子さん一緒に通院されてる方もいらっしゃいました🥺💓

    • 3月27日