
コメント

ひなの
むしろLEGOはやいと思います🤔

はじめてのママリ🔰
デュプロですか?そらならいいと思いますが、小さいパーツのレゴはせめて3歳以上がいいと思います。誤飲が怖いので。
-
ままり
2歳であげるならデュプロです!
3歳以上になってからでも充分ですかね🤔
おもちゃ少ないんじゃないかと焦る気持ちがあって💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
4歳ですがデュプロも小さいレゴもどちらも持ってます!どちらも今でもよく遊んでますよ!
なのでデュプロプレゼントしてあげても全然いいと思います🙆🏻♀️またのちのち小さいレゴも欲しくなってくるかなと!- 3月26日

🐷
旦那の影響もありで 割と早い時から 大きいレゴで遊んでました。
慣れた後に小さい普通のレゴを 目を離さない(誤飲防止)を条件で買いました。
いま3歳ですが 自分で説明書を見ながら組み立てられますし 自分が考えた家や武器を作ったりと 知育には凄く役立っています。
なので、もう遅い!とかはないと思います。
むしろレゴオススメです🥺
-
ままり
レゴは自分で考えていろいろ作れて考える力つきそうですよね✨
他にボール転がす系のおもちゃもほしくて、レゴじゃない大きなブロックでコースターになるやつ買おうと思います!
ありがとうございます!- 3月27日

退会ユーザー
2歳ならデュプロがいいと思いますよ😊
結構長く遊べます。
小さいレゴは5歳くらいからしっかり楽しめるんじゃないですかね。
-
ままり
小さいレゴでしっかり遊べるのは5歳くらいからなんですね。まだまだでした!
他にボール転がす系のおもちゃ欲しくて、コースターにもなる大きなブロック買いたいと思います!- 3月27日

A☻໌C mama
レゴデュプロなら1歳半で与えましたが、ちゃんと遊ぶようになったのは2歳頃からだったので遅くないと思います😉
ちなみですが、普通のLEGOは3歳半頃与えました。
-
ままり
レゴはもうちょっと先でもよさそうですね☺️
他の大きいブロックのおもちゃ検討してるので、とりあえずそっちで様子みます!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
LEGO2歳のクリスマスにプレゼントしました。
今とても遊んでくれてます。
種類が沢山あるのでとりあえず飲み込めないサイズのものを心がけました。写真のモノを購入しました。
あとニューブロック?とも迷いました。
-
ままり
写真ありがとうございます!
2歳でたくさん遊んでくれるんですね。
ちょっと他の大きいブロックも買いたいと思うのでそれで様子見てみます。
ありがとうございます!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
おもちゃに書いてある対象年齢って意外と合ってて3歳〜のおもちゃを早めに買った時全然遊ばなかったのですが3歳になる今、毎日遊んでいたり!
2歳でLEGOは少し早いのかなーとも思います☺️
アンパンマンのブロックなどもあるのでいいかと思います✨
-
ままり
対象年齢って結構合ってるんですね!
たしかにLEGOにくくらないで他の大きいブロックでもいいかなーと思いました。
他のブロック検討してみます!- 3月27日

みーさん
うちは1歳半すぎから遊んでますよ☆今も毎日遊んでます!
組み立てるだけじゃなく、色を覚えたり音を鳴らして遊んだり並べたりしています🙂
-
ままり
1歳半からは早いですね😳!
いろいろ遊ぶ幅はあるんですね!
もうちょっといろいろ見てみます!
ありがとうございます😊- 3月27日
ひなの
デュプロのこと指してたらすみません😅
ままり
説明不足ですみません💦デュプロです!
でも3歳以降でデュプロじゃないLEGO買うのでも充分ですかね?