
コメント

げーまー(26)
まとめて申請するところが多いので
3/4〜申請かな?と思います。
期間も5/31まであるので
会社によってはまだですかね。
あと締日過ぎてから申請する会社もあります!

みんてぃ
これは、受給資格が確認できました、というお知らせの紙です。
これとは別で、毎回60にちごとに申請が必要です。
「次回支給申請期間」に書いてある通り、4月30日までが申請期間なので、それまでに申請されて処理され次第の入金になります。
申請は会社が行います。
なので、会社がいつ申請するか次第になります。
-
あ
回答ありがとうございます!
お知らせの紙なんですね!
その期間に入ってくるのかと思ってました💦
会社に催促してみます!- 3月26日

ほし★
うちも初回は出産後4カ月半かかりました😂
-
あ
回答ありがとうございます!
やっぱ他の人たちもそのくらいですよね💦
遅い人だと半年とかなので
辛いです😣- 3月26日

ママリ
これは受給資格がありますよ!って言うお知らせで、
1/4〜3/3分の申請が3/4〜5/31までありますので、
遅いと6月ですね!
-
あ
回答ありがとうございます!
会社に早く申請してもらうように頼んでみます!- 3月26日

はじめてのママリ🔰
これは受給確認通知書なので、これだけでは入金はされないです。
3/4~5/31の間に会社がハローワークに申請したら、入金されます。
-
あ
回答ありがとうございます!
会社に早く申請してもらうように頼んでみます!- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
まだ申請可能になって1ヶ月も経ってないので、督促するには早すぎる印象です。
会社の担当者も、もしかしたらちょっと嫌に思う方も中にはいるかもです。
給与の締め日過ぎてから書類を作成して申請する会社も多いです。- 3月26日
-
あ
丁寧に教えて下さりありがとうございます!
参考になりました!ありがとうございます!!- 3月26日

さくらんぼ🍒
生後5ヶ月半くらいで入りました!
とっても遅くて「まだ?」て思ってたら入りました!
-
あ
回答ありがとうございます!
4ヶ月半~6ヶ月にはいる方が多いようですね😖- 3月26日
あ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!💦
会社に催促した方が良さそうです😌