
結婚式のウェルカムボードについて相談です。妹のためにイラストを描いていますが、もう一人の妹が参列者からのメッセージを希望しています。私はオリジナルのイラストを重視しているため、手書きのメッセージに反対です。皆さんはウェルカムボードにメッセージがあった方が嬉しいでしょうか。
結婚式を挙げた事がある方に質問です。
ウェルカムボードについて。
現在、1番下の妹のウェルカムボードを作成中です。
私がイラストが得意なので書いてるのですが、
もう1人妹がいてそっちの方が1番下と歳も近く
趣味も合うのでどんなイメージにしたらいいか
意見を出してもらって参考にしてるのですが、
1つだけ意見が合わないのがウェルカムボードに直接
参列者からメッセージを書いてもらうという事です。
黒板風なので書いてもらうというのも分かりますが
私は反対派です。オリジナルのイラストを
キャンバス素材やアルミ素材などに業者に
印刷を頼む予定なのでその周りに手書きでメッセージ
ってどうなんだろう。と不満です😂
どうせおめでとうぐらいしか書く事ないでしょって
思うのと無い方が後から飾った時に確実に
お洒落に仕上がるのにと思って反対しようか
迷ってます🤔
ウェルカムボードに参列者からのメッセージが
あった方が嬉しいですか??
- ふたりのママリ(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
ウェルカムボードに直接メッセージを書くのは、時間がかかるので、受付の時間でみなさんで書ききれるか心配かなーと読んでて思ってしまいました😅
確かに、記念になるのですが、意外に受付らへんバタバタしてて…
もしくは、ウェルカムボードに直書きではなく、カードを渡して、これにメッセージを書いて貼ってね くらいであれば混雑も緩和できるかなと思いました!
ちなみに、私たちはウェルカムボードをウェディングツリー風に作り、みんなに母印をもらいましたよー😆

ままま
夫婦で共通のスポーツをしていたのもあって、大きなボール3つ準備して、メッセージもらいました*
式挙げたのが6年前とかなので、コロナとか気にしないでできましたが、今はペンを使い回すのも微妙なのかな?と思うのでもし私が今式挙げるなら、メッセージはナシにしますかね。
-
ふたりのママリ
コメントありがとうございます^_^!
ボールにメッセージは青春っぽくていいですね✨
やっぱりコロナでペンとかも気になる人は気になりますよねー💦今のご時世郵便局や市役所でも消毒済みのペンの箱があるので、式場で消毒液置いてあったにしてもペン使う時に私は気になる派なので、同じ考えの方がいて良かったです!!- 3月26日
ふたりのママリ
お返事ありがとうございます^_^
分かりますー!数人しか書けなさそうですよね!友人の結婚式などで、意外にメッセージ書こうと思っても、ほかに誰かが書いてたりして時間が無かったり、名前も書き忘れてたり微妙な記憶しかないんですよね😅
やっぱりメッセージは別の案を提案しようかなと思います😥
母印の方が楽なので母印にしたいですー😂笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦そして、ウェルカムボードに直書きは、結構なプレッシャーかもです😅笑
私の式の時は、結婚生活に大切なものは?という問いに、みなさんにスタンプの色で回答してもらった感じです😌
愛情→赤
美味しいご飯→黄 …とか😅
ちょっと後悔してるのは、名前が書いてなかったので、誰がどのスタンプを押してくれたかわからなくなってしまったので、あらかじめ出席者の名前を書いておいて、そこに母印を押してもらえばよかったなぁと😂
大変かと思いますが、準備も是非楽しんでくださいね🎶妹さんの末永いお幸せをお祈りしております☺️
ふたりのママリ
そうですよねー!!プレッシャーだと思います😂
前に友人の結婚式で母印に名前書いたやつありました😁!
今のご時世ペンを持つのも消毒済みとかあるのでやっぱり一人一人バラバラに渡せるものがいいかなーと思いました!ギリギリに来てウェルカムスペース見る暇もない人もいますもんね😂
たしかに準備も含めて楽しまなきゃですね!!!ありがとうございます(^^)!!