
コメント

退会ユーザー
退院後から時間構わず泣いたら授乳して、お風呂上がりだけミルクにしてます😊

くろすけ
泣いたら授乳だったので5時間くらい空くこともありました😫💦
-
はじめてママリ
時間は何分くらいですか??
- 3月26日
-
くろすけ
10分✖︎10分であげてました!
2ヶ月過ぎていらなくなったら離すようになったのでそれからは大体5分✖︎5分くらいです👍🏻- 3月26日
-
はじめてママリ
1ヶ月検診の際体重増えすぎなと言われてないですか?
- 3月26日
-
くろすけ
1日50g以上で増えてましたが増えすぎとは言われなかったです。ミルクだと何か言われるのかもしれないですけど、母乳だとたくさん飲むんだね〜って言われるくらいです😂- 3月26日
-
はじめてママリ
病院によって違うんですね😅😅
- 3月27日

みき
入院中は2時間に1回授乳(左右5分ずつ)。
退院後は生後2ヶ月まで2時間に1回授乳(左右5分ずつ)
2ヶ月以降は出かけるタイミングとか、昼寝や夜の寝かしつけのタイミングだったりで3〜4時間に1回とかバラバラでした😊
-
はじめてママリ
ありがとうございます😊
- 3月26日

はじめてのママリ🔰
泣いたら授乳してました😃
-
はじめてママリ
前回の授乳から1時間しか空いてなくても、泣いたら授乳してましたか??
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
してました!
完母だったので泣けばあげてました😁- 3月26日
-
はじめてママリ
1ヶ月検診のときに体重増えすぎって言われてなかったですか?
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
言われてないですよ😊
どんどんあげてね!って感じでした👌- 3月27日
-
はじめてママリ
そうなんですね!!ありがとうございます✨
- 3月27日

ママさん
泣いたら授乳、寝てたら4時間までなら起こさない、一日を通して両胸の授乳時間が大体同じになるように。
あとは無理せず、赤ちゃんが辛くない範囲で適当でした😀
授乳、乳首のトラブルも何もなく過ごせてます。
-
はじめてママリ
ありがとうございます😊
授乳間隔が1時間のときもありましたか??- 3月26日
-
ママさん
ありましたよ。
軌道に乗り始めると、おしっこが出ていれば大丈夫かな、と思えて気持ちも身体も楽になっていきました😊- 3月26日
-
はじめてママリ
軌道と言うのはどういう事でしょうか??😅
- 3月26日
-
ママさん
少しずつ間隔が安定して、2〜3時間あくようになることですかね。
- 3月27日
-
はじめてママリ
ありがとうございます!
- 3月27日
はじめてママリ
1日何回くらいですか?授乳回数
退会ユーザー
新生児から2ヶ月頃まで10回以上でした!最近は3時間おきくらいです!
はじめてママリ
1ヶ月検診で体重オーバーなど言われなかったですか?
退会ユーザー
全然言われなかったです!
はじめてママリ
そうなんですね!!ありがとうございます😊