![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いわき市の保育園で途中入園について質問です。空きがない場合、入園申込みは不可でしょうか?空きがある別の保育園に入らなければならないのでしょうか?4月入園で申し込みたいです。
福島県いわき市の保育園の途中入園について聞きたいです。
市のホームページに空きの無い施設、年齢へのお申込みはお受けしておりませんので、ご了承ください。と書いてあります。
上の子と同じ保育園に申し込みたいです。空きがないなら不承諾通知さえもらえれば育休延長できるのでそれでいいんですが、申込みさえできない??
空きがある家とも職場とも全然違うところに申し込まなきゃいけないのでしょうか??
空きがあるってことはほぼそこに入れちゃいますよね? 全然違う場所ならむしろ入りたくないです。育休延長して4月入園で申し込みたいです。
※現に上の子の保育園は4月入園で満員のようで5月以降の0歳クラスの空きはバツになっています。
- ぽんぽん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
申込はできると思います。
私が数年前、途中入園の申請した時は申し込み出来ましたよ。
第三希望まで書いてください、と言われて希望しない園も一応書きました。
希望しないなら、書かなくて良いと今年の用紙にも書かれていたので、その分は書かなくて良いと思います。
今年は申込の日程や場所が決まっていましたが、第一希望の地域の園のある地域の地区センターへ用紙貰って出せば、良いと思います。
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
私もその1文気になってました!以前はなかったですよね💦
文章だけ読むと、空きがない保育園には申し込みできない&全然違う空きのある園に申し込みして下さい的な感じですよね。。
今年からAIで利用調整するようになって色々変わったみたいですよね😣
私も今いる園の先生に転園のこと相談したら「AIになって変わっちゃったみたいなので役所に聞いてください」と言われました💧
1度役所の担当の方に聞いてみた方が良さそうですよね😢
こっちから聞かないと知り得なかった情報とか私も前あったので…
すみません、分からないのに長々と🙇♀️
-
ぽんぽん
AIになってるんですね…
役所の地区センターに電話したら、ちゃんとした返事は貰えませんでした。
まだ変わったばかりだから職員もわかってないんですかね…- 4月11日
-
りこ
えー😱ちゃんとした返事欲しいですよね💦子育てコンシェルジュの方ではなかった感じですか?
以前私も聞きたいことあって問い合わせした時、子育てコンシェルジュの人が不在で普通の男性職員の人だったんですがすごい微妙な解答で、後からもう一度子育てコンシェルジュの人に聞きに行ったら明確に教えて貰えたことありました🥲
ぽんぽんさんのおっしゃる通り、全然違う場所の園とか入れたくないし、なるべく上の子と同じ園がいいですよね💧- 4月11日
-
ぽんぽん
子育てコンシェルジュの人にそういうの具体的に決めてるのは子育て支援課なのでそこで地区といいかも!と言われ、支援課にかけたら折り返しますと言われ子育てコンシェルジュの人から折り返しかかってきました。私とコンシェルジュの人でなんだよー(笑)!と言い合い。コンシェルジュの人が支援課に詳しく聞いてくれるとなりまだ保留中です。私もそのうち相談に行きますといったので行った時に詳しく聞きます、と。
- 4月15日
ぽんぽん
返信遅れてすみません!
今年度から変わってるんです。
やっぱり役所に聞かなきゃですね。