
コメント

ここま
現在育休中です。
復帰後は時短の予定です。
まだ、復帰していないので、周りの方をみると、まずは時短で慣らしていって、徐々にフルタイムとなるようです。
フルタイムの仕事量だとは思いません。それにあった量かなと思います。
ここま
現在育休中です。
復帰後は時短の予定です。
まだ、復帰していないので、周りの方をみると、まずは時短で慣らしていって、徐々にフルタイムとなるようです。
フルタイムの仕事量だとは思いません。それにあった量かなと思います。
「フルタイム」に関する質問
転職して 使用期間1ヶ月たちました。 男性ばかりの職場に 女性ひとり。なじめません。また外人さんがいたりで 言葉が通じなかったり で 自分には声かけてもらえないです、 日本人の上の人4にん 下の外人3人 そのうち日本…
きょうだい別園で、台風や雪の日の悪天候時の保育園送迎に自身がないです💦 いつもは自転車ですが、悪天候時は徒歩を考えてます。一駅以上離れてます。 きょうだい別園の方、保育園側は早めに預けて行くことを許可されて…
JAの金融窓口のお仕事されていた方いますでしょうか? 今近場のJAでフルタイムパートの求人が出ていて迷っています。 忙しさや35歳金融未経験でも出来るか等、教えていただけたらありがたいです🙇♀️ 独身時代農協の正職…
お仕事人気の質問ランキング
ぽん
お返事ありがとうございます‼
育休中のかたと聞いてるのに、復帰してどうですか?と意味不明な質問してしまって申し訳ありません‼(T-T)
多少は仕事量減りますよね✨(>_<)
フルタイムもおなじは無理ですね(´д`|||)