※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんが急に寝なくなり、母乳が足りているか悩んでいます。上の子の世話もしながら大変そうです。同じ経験の方がいたら励みになるそうです。

よく寝てくれて助かる〜って思ってた2人目ですが、生まれて2週間を過ぎたころから全然寝なくなりました😂
1人目の時を思い出します😅

抱っこではうとうとするけど、途中で覚醒。下ろすと泣く。おっぱい吸いながら寝てるからそのまま下ろすと泣く。

母乳が足りてないからかなぁ〜混合にしようかなぁと悩み中ですが、搾乳すれば80〜100ぐらい出てるんで出てないことはないかなーと。
吐き戻しよくするし、せっかく飲んだのに出ちゃってお腹空いてるのかな〜。

上の子の世話もしながら見てるから大変で…😅
上の子のときのことを思うと、今だけだと思うから全然頑張れるんですけど、こんな急に寝なくなるもんなん⁉️とびっくりしてます😅
夜は8時頃に真っ暗な部屋に連れて行って授乳して寝かしつけようとしてますが、なかなか寝ません😂
新生児やから寝てないってなってもほっとくのよくないですよね😅

今日の夜は母子ともにゆっくり寝れますように…

同じような方いますかー❓仲間がいたら頑張れそうなんですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうでした😭💦
ちなみに歳の差と性別も同じですね!
よく寝てくれる!2人目はよく寝るって本当なんだ!✨と思ってたら全くで、2週間過ぎた頃から寝なくなり、なんなら上の子と同様かなり音に敏感になりました😱
今日も何度も上の子の話し声で下の子が起きて、の繰り返しでイライラしていたところです…

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    わーありがとうございます😭
    やっぱりそうなっていくんですね…
    これからが心配ですが、他にも頑張ってるお母さんがいると思うと心強いです❗️

    • 3月26日
はじめてのママリ🔰

同じくです🙋‍♀️
生後18日の新生児、現在1時間以上泣きっぱなしで😅
夜中もすっと寝てくれなくなりました💔
上の子も自宅保育ですが、
下の子のお世話に時間を取られてなかなか相手してあげれてません🥲
なので日中寝てほしい、、、
でも夜は自分が寝たいので寝てほしい、、、
いやもう授乳したら寝てくれー
ってなってます🔥

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます🙇‍♀️
    同じですね…
    わたしも上の子が授乳中とか沐浴中に「だっこ」と言ってきて「ごめんね」の連続です💦
    ほんと寝不足になりますよね😢
    お互い倒れないようにしましょうね😢

    • 3月26日
3児ママ

わたしも同じ悩みです😥
3週目に入りますが2週目の半ば頃から昼はベットに下ろすと数分で泣き、抱っこだと寝て下すとまた、、って感じです笑
夜は上のこと同時に寝かしつけて割と夜中も授乳すれば寝てくれる方ですが、昼はまっったくです。(笑)
なにもできません(笑)

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    ありがとうございます😭
    うちと全く同じです❗️夜は寝てくれるけど、昼は全然寝なくて、ずっとおっぱい咥えさせてます笑
    おんぶとかできるようになったらまた変わってきますかね…
    まだまだ大変なのは続きそうですが、お互い頑張りましょうね💪

    • 3月27日
新米ママ奮闘中

生後24日の新生児です。
20日くらいまでは良く寝ててくれてたのですが、最近は昼間もグズり始めるようになり、寝なくなりました🥲夕方頃から寝始め、我々大人が寝る時になるとまたグズり始める〜。というサイクルです💦オムツ替えてもミルク飲んでも、泣き止まない時があり母に相談したら、体内心音というものを聞かせると泣き止む子もいるのだとか🤔うちの子は100%とはいかなくても、それで落ち着いてくれました👏ぜひ試してみてください👍YouTubeにありますので☺️

  • ちゃんぽん

    ちゃんぽん

    うちも生後24日です❗️
    同じですね❗️
    胎内音試してみました❗️効果覿面で抱っこしても暴れるくらいグズグズだったのにすぐに落ち着いて寝始めました😳
    私もようやく休めそうです。
    ただ、胎内音鳴ってたらうるさくて自分が寝られなさそうです😂笑
    いいこと教えていただいて、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月1日
  • 新米ママ奮闘中

    新米ママ奮闘中

    同じべびちゃん嬉しいです☺️
    確かに大人にはちょっとうるさい?かもですよね😅
    でもべびちゃんも落ち着いたのなら良かったです😊
    一緒に育児乗り切りましょう😂🙌

    • 4月2日