
コメント

®️®️
1人目の妊娠からずっと貯金ないですが、給料とボーナスと子どものお祝いや児童手当なども借りながらなんとかやってます😅
長女妊娠中はお祝いも児童手当もないので、給料とボーナスだけでやってました😅

ママリ
全くなしで、ゼロですww
7.8ヶ月まで仕事してたので
収入はあったのですが
それ以降は旦那から食費、病院代もらってましたー
-
ままり
ありがとうございます😊
私も8ヶ月ぐらいまでは仕事するので頑張ります😢- 3月26日

退会ユーザー
貯金全くありませんでした!
旦那は仕事してるけど支払いとかが多くてマイナスで、引っ越しもしなきゃ行けなくて結局、分娩費は分割で支払ってます!なんとかなってます❗️
-
ままり
私も仕事はしてますが中々貯金まではできず…😢
頑張ります🔥- 3月26日

ママリ
引っ越しと出産での入院予約金10万の支払いで、ほぼ貯金無かったです!😇
携帯やお小遣いなどの固定費見直しや
夫に副業してもらって、その分を貯金に回してました!
中期のスクリーニング検査などで2万かかったり、なんやかんや再検査などで妊婦検診で月に1万円ほど払ってたので
余裕なかったです😭

退会ユーザー
妊娠した時から毎日その場しのぎで生きてきましたよ〜
今もですが😂
旦那が現場なので…日払いでそのお金で生きてました笑

退会ユーザー
家の頭金に大金を使った矢先の妊娠でした😂
私の給料と2人のボーナス全額貯金にまわして急ピッチで増やしました😂
ベビーベッドやベビーカーなど貰えるものは貰ったので、分娩費用(無痛、高めの病院)以外はそんなにかかりませんでした💡

5k..mama
1人目の時は全然貯金なかったです😂
一応旦那の収入だけで生活はできてました😅
ままり
ありがとうございます😊
大変ですけど頑張って来れてる方はいっぱいいると思うので私も頑張ります😢