![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の通園リュックについて相談です。2才クラスに進級する息子のために、長く使えるリュックを探しています。持ち物や予算の条件に合うオススメがあれば教えてください。
保育園の通園リュックについて相談させてください。
4月から2才クラスに進級します。
進級してからの持ち物に「形に決まりは無いがリュックサックが最適」とあったため、購入を考えています。
持ち物は
・オムツ
・連絡帳(B5より一回り小さいサイズ)
・スモック
・ハンドタオル、それと同サイズのタオルエプロン各2枚
・プラコップ
・水筒(夏季のみ)
・着替え(ロッカーに置いてるのが無くなってれば補充する感じ)
長く使える物(〜年長、出来れば小学校低学年くらいまで)、3500〜4000円以内希望。
息子は身長90cm、体重14.5kgのややガッチリ体型です。
オススメありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![かとりーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かとりーぬ
OUTDOORのリュックを使ってます☺
身長100cm体重15㎏です
うちの子の保育所はOUTDOOR使っている子多いです
はじめてのママリ🔰
写真付きでありがとうございます!
これネットで見て気になってました☺️
リュックに入れる保育園の持ち物の量は上記と同じくらいでしょうか?
容量の余裕はありますか?
かとりーぬ
着替え(ズボン、肌着、トレーナー)
給食セット(コップ2個、お箸セット)
タオル2枚
を入れていますが、かなり余裕でまだまだ入りそうなので持ち物に書いてあった物なら全て入ると思います🙆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
考えてみます🙌