
3人目の女の子の名前をひらがな3文字で考えています。候補はあすか、めぐみ、つばさ、ちさとです。どれが良いか教えてください。おすすめの名前も知りたいです。
3人目妊娠中ですが名前で迷ってます。
上の子2人共女の子でひらがな3文字の名前です。
3人目も女の子なのでひらがな3文字に合わせた方がいいよなって思うんですが思いつきません😂
ひらがななので文字に意味を持たせることなく響きで決めようと思います。
候補は
あすか
めぐみ
つばさ
ちさと です。
参考までにどれがいいかいいねしてください。
あとこういう名前も可愛いよってのがあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(10歳)

はじめてのママリ🔰
あすか がいいと思う

はじめてのママリ🔰
めぐみ がいいと思う

はじめてのママリ🔰
つばさ がいいと思う

はじめてのママリ🔰
ちさと がいいと思う

退会ユーザー
あすかちゃん可愛いですね🥰
私のまわりだと
いずみ
みちる
ゆうみ
あかり
がいます💗
ひらがなのお名前すてきです🥰
-
退会ユーザー
あと
つぐみちゃん
もいました☺️🌸- 3月26日

はじめてのママリ🔰
どれも可愛い名前です😆
あとは、
さあや
ちづる
あいり
とかも可愛いです✨
ちなみに上のお子さんも意味は持たせず響きで選ばれたんでしょうか?であれば上のお子さんの響きと関連性持たせることができそうなら、その考え方で絞る気がします!

はじめてのママリ🔰
知り合いに何人か平仮名3文字の子がいます!
・なのは
・ひより
・すみれ
・いろは
みんな漢字にすると難読になりやすい(漢字にすると可愛らしさが減る?)名前の子ばかりです☺️
コメント