※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NST中に赤ちゃんを起こす様子が2回続いて心配です。関係あるのでしょうか?

予定日超過している者です!

NST中に先生が赤ちゃん起こして!って看護師さんに言って
看護師さんがブイーンっとなる機械で赤ちゃんを起こします😂

そしたら赤ちゃんは起きて動き出すのですが、
その時看護師さんに、朝ごはん食べた?って聞かれるのです。

朝ごはんは、食べてます。

赤ちゃんぼーっとしてるみたいだから、と言われたのですが、
関係あるのですかね?😓😅


そしてNSTでは赤ちゃん元気みたいなのですが、
このようなことが2回続いたので…
大丈夫なのか心配です😓💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯食べると赤ちゃんも血糖値が上がり動くから、そう聞かれるんですよ😁
のんびり屋さんなのかもしれないですね!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!納得です☺️
    上の子達に比べると胎動も大人しめなのでのんびり屋さんなのかもしれません🤣

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時に超過でブイーンされて、看護師にそう言われました😁

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂初めて知りました🤭
    有難う御座います(^^)

    • 3月26日
まま

えー関係ないと思いますよ😳
たまたま寝てるだけだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段から胎動も大人しめなので、よく寝る子なのかもしれないです🤔🤣

    • 3月25日
はじめてのママリ

毎回ブイーンされてました笑
ブイーンされても起きない時の方が多くて正直意味なかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブイーンされても起きないことってあるのですね😳❤️それはそれで愛おしい☺️

    • 3月25日
ままり

わたしもブイーンとされてました😂
あとお腹揺さぶられましたよ😂
それでもなかなか起きない娘でした(笑)

今でも揺さぶっても起きません😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹揺さぶられることあるんですか!?
    それでも起きないって可愛いです😂笑

    • 3月25日
  • ままり

    ままり

    お腹ゆさゆさされましたよ😂
    そこまで強くないので、起きなかったのかも(笑)

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤭❤️
    よく寝てくれる子がいいです🤣

    • 3月26日
さくちゃん

第一子の時に健診時は毎回朝ご飯食べてなかったですが、ブイーンとされたことないです。
関係あるんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?
    関係ないかもですね🤔赤ちゃんの体質?性格?にもよるかもしれないですね☺️

    • 3月25日