※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食費をいくらに設定すべきか悩んでいます。平日の昼食を除いた自宅での食費を知りたいです。家族構成は4人で、国産の野菜、肉、魚をバランスよく食べたいです。以前は4万円でした。同様の家族の方、どれくらいでしょうか。

食費をいくらに設定しようか悩んでいます。

4人家族(夫・妻・娘2人(年少、1歳))です。
4月から、平日の昼食は大人は社員食堂、子供は保育園です。
一ヶ月のうち平日の昼食を除いた食費(自宅で食べる分の食費)をいくらに設定しようか悩んでいます。
今までは4万円でした。(育休中で娘は自宅保育だったため、夫以外の家族は3食自宅で食べていました)


できるだけ国産で野菜、肉、魚をバランスよく食べたいのですが同じような家族構成の方、自宅で食べる分の食費はどれくらいですか?
自宅外で食べる分を除いた金額を教えていただきたいです。

コメント

のん

同じ家族構成ですが、4月からも私は専業主婦なので次女と家でお昼、夫と長女はお弁当の予定なので、今とあまり変わらず朝昼夕全て込みで3万5000円前後かな〜と思ってます。

夫はときどきお弁当なしだったり夕食なしだったりしますが、夫婦共に少食なのか、果物は色々買ったりしていますが大体それくらいです。夫婦2人だけのときは2万5000円くらいでした。

はじめてのママリ🔰

子供の年齢同じの4人家族です👨‍👩‍👧‍👦
うちは今5万でやってます!お弁当なし・おやつやジュースもほぼ含まれてません☺️だいたい1週間1万円の計算で献立考えてます!(調味料・米含む)