※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

個人事業主で配達をしている方ですね。税務署に相談したところ、20万超えていないので確定申告は不要と言われたが、旦那の会社からは20万超えると言われているそうです。どちらが正しいでしょうか?

個人事業主で去年一年間開業届出してウーバーイーツ、ディディフード、メニューのデリバリーフードをしてました。

全部の金額が20万ちょいで税務署に問い合わせたら38万超えてないから確定申告はしなくていいと言われたんですが、旦那の会社から二つ以上で20万超えてるなら確定申告がいると言われてるらしいんですがどっちですか?💦

コメント

ふうちゃん

売上から経費を差し引いた金額が48万以下なら確定申告いらないですよ😌
48万なのは全ての人に48万の基礎控除が認められてるからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!ありがとうございます😊会社の経理から必要やって何回も言われるらしくて(−_−;)税務署問い合わせていらないと言われたと言ってるのに

    • 3月26日