
3歳の息子が、生理前や体調不良で機嫌が悪い時、母親に対して気遣いを見せる。子どもにキツく当たってしまうことに悩んでおり、どうやって気持ちを落ち着けているか相談したい。
3歳の息子が、最近私の顔色を伺ってくる様になりました😓
私が、生理前とか(今もそうです、、)かなり機嫌が悪くて、ちょっとした事でも、叱ってしまいます、、
反省なのですが。
私が、はぁーとため息をついてると、何もしていない息子が「ごめんなさい」と言ってきたり
私に元気になってもらいたいからか「ママ可愛い!」といきなり言ってきます😵💦
生理前とか、体調の悪い時、どうしても子どもにキツく当たってしまいませんか??
もっと穏やかに生きたいのに。。
どの様に、気持ちを落ち着けていますか?
- ままり(6歳)
コメント

あーか
イライラしたり体調悪くなって寝込んだり…っていうのがあったので、生活に支障が出るし、子供にも影響出るなと思って病院行きました!
ピル飲んでます💡

🐣
めっちゃ同じです💧
すぐごめんなさいしてて、あたしのせいだなーと😭
わたしもピル怖くて、漢方を試してみてます!
どうにかイライラするの避けたいですよね☹️☹️
-
ままり
共感頂けて嬉しいです🥹😭
本当、私のせいだーってなりますよね😫そうなんです!分かります!
どうしたらイライラしたり、落ち込んだりしませんか?
胸がモヤモヤして苦しい感じになって辛いんですよね😣
でも、子どもは何も関係ないし。。どうにかしたいですよね、、- 3月25日
ままり
コメントありがとうございます!
私も婦人科で漢方を飲んでいます😌
ピルは、私の歳だと血栓が出来るリスクがあるとの事で医師から出せないと言われました🥲