ロタの予防接種しなかった方いますか?特に保健所の方に進められなかったのでどうしようか迷ってます。
ロタの予防接種しなかった方いますか?
特に保健所の方に進められなかったので
どうしようか迷ってます。
- ゆうちゃん(°_°)
退会ユーザー
おはようございます^ ^
私は予防接種させました。
乳幼児の95%がロタにかかり、入院するくらい重症化しやすいと聞き、
何かあってからでは怖いので…(´・_・`)
pu☆
うちはしてないです( ¨̮⋆)
いくえ
私もしてないです😂
弁太郎
ロタは受けませんでした。高いし、種類がたくさんあるのに一部しか防げないこと、保育園に行く予定がなかったことが決め手です!
2歳と3歳でロタかかりましたが、その前にかかったノロの方が大変でした。。。
ひなたんmama(21)
知り合いの子供がロタに
かかってしまってました(´□`)
ものすごく大変みたいです💦
その子は酷かったのか
生死を彷徨うほどだった
みたいで、落ち着いた後も
ママとパパが分からない程
挙動不審だったみたいです💦
その子を見てるママは
とても辛かったようです💦
それを聞いて私は
ロタの予防接種は受けとこうと
思いました(꒦ິ⌑꒦ີ)
※※コメ
地域によると思うのですが、私の住んでいる市は90%以上の子が接種しているので、保育園などでの感染はほぼないそうです!
接種率が高いほど集団感染しにくいので、保育園など行く予定があれば他の子供達にうつさないためにも接種した方が良いのかなーと思います(*^^*)
ちっち
うちは甥っ子が入院して、それはそれはぐったりかわいそうだったので、高かったけど、ロタの予防接種はしました(>_<)
子どもの命はお金にはかえられないですからね。。。
(^O^)♡
私はロタの予防接種はうけました!
同時期のB型肝炎はうけてないです( >_< )
ゆうひ
私は小児科が何も教えてくれない所で、受けたかったんですが受けれなかったです…不親切な小児科から人気の小児科に変えた時、もう受けるか受けれないかギリギリの時期になってると言われてしまい、その先生曰く一歳から保育園入れたりするような予定があるのであれば受けるべきだが3歳とかからで考えてるのであれば、そこまで勧めてないとの事でした!同じ小児科に通ってた友達の子も2歳から保育園だったんですが、受けてないとのことでした。それ以外の予防接種は全て受けてます。うちは3歳から保育園の予定です!
桜そちゃ
万が一かかって可哀想な思いさせるならば、高くてもうちは打ちました‼
命には代えられない( TДT)
mi-chai
していませんよ!
保健師さんに聞いたところ保育園などに入れる場合はうっといたほうがいいらしいです。
ですが保育所にも入れる予定なく3歳ごろまで見てるのであれば打たなくてもほとんど移ることはないらしいです。
任意は別に打たなくても大丈夫なものですし、心配であれば打っといてもいいと思います。
値段も結構かかりますし、よく考えてください。
*K♡MAMA*
ロタとB型肝炎しました。
やはり病気は怖いし高いけど少しでも防げるなら安いもんかなーって思いました。
Somama
ロタ、やってないです(^^)
やらなくても大丈夫だから任意なんだな!って思い、任意のものは、やらない事にしました(^^)
ぐるりん
受けなかったです。体調をくずしてしまったこともあり、期限ギリギリだったので(>_<)
看護師さんは、他にも感染症は色々あるから、ロタだけ防げても他のモノに感染することも考えられるから、無理してやらなくてもいいと思うと言ってくれました(^_^;)
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
ロタにかかる確率そんなに高いんですね(*_*)!
入院まで重症になると子供が辛いですよね…
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
受けてないですね^_^
お子さんうつったりしなかったですか?
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
してない方もいるんですね^_^
打たなくても感染しなかったですか?
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
確かに実費なんで高いですよねT^T
私も保育園などに入れる予定がないので迷ってました〜
ノロの方が大変だったんですねT^T
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
そんなに酷かったんですか⁉︎
子供も辛いけど
パパママが分からなくなるのも
親として辛いですねT^T
こう聞くと打たなきゃってなりますよね(´・_・`)
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
なるほどっ!
最近はほとんどの子がやってますもんね^_^
だからと言って自分だけ打たずに
誰かにうつしたりしても
良くないですよね(´・_・`)
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
ぐったりな姿、見るに耐えないですよねT^T
もし自分の子がって思ったら…
高いけど、それで予防出来たらたいいですもんね^_^
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
B型肝炎はいつでも出来るみたいですもんね^_^
私もそれは受けないでおこうと思ってます(*^_^*)
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
何も教えてくれないのは嫌ですよね(ー ー;)
親としては詳しく知りたいのに…
でも保育園に入れる予定がなければ大丈夫なんですねっ!
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
そうなんですね(*^_^*)
私も、きちんと保健所の方に聞いとけば良かったです、、
確かに高いし任意なんで
きちんと考えてみます!
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
そうですよね(´・_・`)それで防げたら安いもんかなぁって思います!
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
なるほど!任意じゃないのはしないって考えもありですね(*^_^*)
ゆうちゃん(°_°)
返事ありがとうございます!
確かにロタしても感染しちゃう子もいますよね(´・_・`)
私も看護師さんに聞いてみます!
pu☆
うちの子はまだ4ヶ月で保育園にも入れる予定はないで移る確率も低いと思います。予防接種はお母さん次第なのでそんなに心配なら受けた方がいいんじゃないでしょうか?(´∇`)
コメント