※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c.c.Lemonがスキ♡
妊娠・出産

初めてのバースデープランについての参考事例を教えてください。立ち会い出産についても書いても良いそうです。

3人目にして初のバースデープラン?というものをもらいました!(3人とも産院違います)
初めてのことで何書いたらいいか分かりません😅
○妊娠中
○お産の時
○お産後(入院中)

この3点書くみたいなんです。

皆さんどんなこと書いてるんですか?
参考に教えてください😊‼︎

ちなみ私の行ってる総合病院はこのコロナ禍でも立ち会い出産してるようで立ち会い出産したい!と書いてもいいみたいです☺️

コメント

deleted user

わたしも下の子の時はじめてバースプラン書きました!
○お産の時…立ち会い不可で1人なので陣痛に耐えてる時はまめに声をかけてほしい。分娩時はできるだけ優しい声かけをしてほしい。って書いた気がします!
→実際、いきんでる時に助産師さんがめちゃくちゃ褒めてくれました笑
○産後…第二子で里帰りしないため、夜はしっかり寝たいので赤ちゃんを預かってほしい。と書きました!
→消灯後のナースコールでも快く預かってくれました!

  • c.c.Lemonがスキ♡

    c.c.Lemonがスキ♡


    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔‼︎
    たしかに厳しい助産師さんいますよね😂
    私2人目、籍入れる前に出産したら
    陣痛中に
    なんでこんなに月日があったのに籍入れなかったの!
    この先どうすんの!
    ってすっごい責められました🤣
    いやいや。今痛いのよ…
    って思いながら話した記憶あります笑

    参考にさせていただきます☺️

    • 3月25日