![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃん、ノースリーブのワンピースについて相談。下着はノースリーブのボディ肌着、スカートやめくれ防止について経験者の意見を求めています。セパレートや前開きのワンピースはいつから着せるべきか。
まだ生後4ヶ月なので、首が据わった程度です。
服装はまだ新生児期の長袖ロンパースが多いのですが、
最近、袖がノースリーブになっているワンピースをたくさんもらいました。
袖がノースリーブなので下着肌着はノースリーブのボディ肌着にするつもりです。オムツ丸見えになるのでボディ肌着しか思いつきません。
チャイルドシートに乗せるときにスカートの裾は邪魔じゃないのか、
抱っこ紐をして抱くときにワンピースの裾がめくれあがってお尻が丸見えになってしまうのではないかと思っています。どうしたらいいのか経験者の皆さんの意見が聞きたいです。
そして、いつ頃からセパレートや前開きではないワンピースを着せていましたか?
- ちょん(3歳3ヶ月)
コメント
![こぶーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶーこ
ブルマはどうですか?
こぶーこ
最近セパレートに変えました!パジャマは前開きです!
ワンピースはお出かけの時くらいですかね、、
ちょん
ありがとうございます😊
ブルマですか!調べてみます🙏
産まれてから服は買ったことがなく、今は友人からもらう男の子のおさがりばかりなので初めて女の子の服を貰ってパニックになってました!
しっかり座ってくれないので着せるの大変ではないですか?😭
こぶーこ
セパレートにしたら下は楽です!上がちょっと面倒ですね💦カバーオールも可愛いから全然カバーオールでもいいと思います💕
赤ちゃんのコーディネートって難しいですよね、、
ちょん
上だけ頑張ればいいんですね!
とても可愛いですけど種類がありすぎて困りますね😱❤️