

よもぎ
内科でも産婦人科でもどちらでも大丈夫だと思います。ただ、小さな産婦人科だと薬の種類が限られていることもあるので、心配なら消化器内科を受診してもいいと思います。
内科に受診する際は妊娠していることを必ず伝えて妊娠中でも内服できる薬を処方してもらってくださいね☺
逆流性食道炎しんどいですよね。私も妊娠前から悩まされ、妊娠中はもっと悩まされました😩1ヶ月まつのもしんどいと思いますので、早めに受診していいと思います。
よもぎ
内科でも産婦人科でもどちらでも大丈夫だと思います。ただ、小さな産婦人科だと薬の種類が限られていることもあるので、心配なら消化器内科を受診してもいいと思います。
内科に受診する際は妊娠していることを必ず伝えて妊娠中でも内服できる薬を処方してもらってくださいね☺
逆流性食道炎しんどいですよね。私も妊娠前から悩まされ、妊娠中はもっと悩まされました😩1ヶ月まつのもしんどいと思いますので、早めに受診していいと思います。
「検診」に関する質問
1人目切迫で入院した方は2人目の時頸管長毎回測って貰ったりしてましたか? 1人目は仕事もしていなくて家でゆっくり過ごしていて特に自覚症状など無かったのに26wで30ミリ自宅安静、32wで25ミリで入院でした。 今回は飲…
混合から母乳寄り(完母)にしたい 生後25日目の新生児を育てています。 現在3時間おきに母乳左右5分ずつ(飲めそうな時は10分ずつ)➕ミルク60mlで授乳しています。 できれば混合から母乳メインへ移行したいと思っています。…
トキツトオカアプリをいれた方に質問です。 妊娠何週でアプリをいれましたか?流産が心配で(前回7週で流産しましたが、アプリをいれていて、消すのが辛かったです)まだいれていません。妊娠12週で、検診では今のところは…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント