※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

迷うー😖💦一歳からエルゴ買うのってどう思いますか?

迷うー😖💦一歳からエルゴ買うのってどう思いますか?

コメント

deleted user

ぜんっぜんありです!
もはやそれくらいからのがつかいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!😆
    みなさん、ヒップシートをおすすめされるので、ヒップシートの方がいいのかな?!と思って悩んでて…
    エルゴ、どの種類を使ってましたか?何歳まで使いましたか?

    • 3月25日
(๑・̑◡・̑๑)

私は一歳過ぎたら抱っこ紐使わないので要らないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、そうですよね💦

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

エルゴ使うシーンはどういう時を想定してますか?
例えば、荷物を持って子どもを連れて長時間歩く時に使うとかなら必要だと思います🙆‍♀️
ちょこっと抱っこレベルなら不要かと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーやカートには泣いちゃって乗らないタイプなので、買い物の時も、上の子を公園に連れてったりする時も、土日に家族で遊びに行く時も使うと思います😓
    ヒップシートだと片手しか空かないし、不便かなぁって…肩こり持ちなので、ショルダーも結局肩痛くなりそうで😨
    ただ、歩けるようになったらどうなるかな…と思ってます💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でしたら、エルゴ買い足すのありだと思います!
    買い物とか上の子とのお出かけの時にも使うのなら、エルゴなら両手が空きますし、肩が凝りにくいのでオススメですよ(^^)
    うちの子は今1歳で伝い歩き、ちょっとだけ立てるレベルで、ベビーカー嫌がるので抱っこ紐ベビーユーズしてます!
    家族で遊びに行く時なんかも、エルゴならパパも使えるので便利だと思います😉

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありですかね😆✨
    うちも今、伝い歩きとちょっと立てるくらいです☺️
    使う頻度多いと、やっぱりヒップシートより抱っこ紐の方が楽ですよね✨
    高いので悩んでたんですが、決心しました😆ありがとうございます😊

    • 3月25日
ママリ

最近抱っこ紐(エルゴ)から乗せたりおろしたりするのがめんどくさくて、ヒップシートを買いました👶🏻
買い物のときは乗せおろしの予定がないので抱っこ紐ですが、公園とかお出かけはヒップシートです!
上の方がおっしゃるように場面で考えて長時間歩くことが多いならいいかと!😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシートどうですか?😳やはり、便利ですか??
    上の子も一緒に動くとなると、ヒップシートは不便かなぁって思っちゃって💦
    せっかく買っても、歩くようになってからパッタリ使わなくなると残念ですよね😅

    • 3月25日
  • ママリ

    ママリ

    便利です!ちょっとコンビニ行く時とか公園行く時とかに使ってます!
    たしかに上の子がいると両手があいたほうがいいですよね😂それでしたら抱っこ紐も便利ですね!ヒップシートは長時間するには腰が痛いです🥲

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり!長時間だと腰にくるんですねー💦パパも一緒に使うとなると、、腰痛持ちなので、やっぱりエルゴのかなぁ…
    高いので悩みます😅💦

    • 3月25日
rere

それならヒップシートにします(˚ଳ˚)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月25日
deleted user

ヒップシート兼抱っこ紐になるやつを愛用してます!
使ってるものは違いますがこのようなやつです!
エルゴよりヒップシートの方が私は使いやすいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像ありがとうございます😆
    長時間抱っこだとどうですか?😳
    下の子がベビーカーやカートに乗らないので、外出る時はほぼ抱っこで😅

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長時間抱っこでも肩紐があるのでそこまで疲れませんが、比べるとエルゴの方が楽です💦
    お子さんが自分で歩きたい!ってなった時はヒップシートの方が楽だと思います☺️

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😆ありがとうございます😊

    • 3月25日
てんてんどんどん

私はエルゴでおんぶしていたので、とても使いやすかったので買うのはありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!家の中でも後追いがすごいのでおんぶできるのもいいなって思ってました😆✨
    何歳まで使いましたか?

    • 3月25日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    おんぶは2歳過ぎまで使っていましたよ‼︎‼︎
    抱っこよりおんぶが楽過ぎて😅
    今の時代だとスーパーとかだとカートは心配だし、上の子と手を繋ぐし走り出してもおんぶなら走れるし😂

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!✨
    そうですよね!うちの上の子も、やんちゃで走り回るので追いかけるのが大変で😅それならやっぱりエルゴかなぁ✨

    • 3月25日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    私はエルゴは先輩ママさんからのお下がりを頂いて今はかなりボロですが、買うのは…高いですよね🤣
    でもエルゴは本当に使いやすいのでオススメしますよ✨
    第三子考えていなくてもメルカリで高く売れますし、友人などに譲っても喜ばれますよ✨
    それくらいエルゴはオススメです🤣

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついに買ってしまいました、、
    私も、メルカリで売れるし!と思って、少しの期間しか使えなくてもいっか!って思って😂
    早く使いたいです😊

    • 3月26日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    新品羨ましいです😍😍
    抱っこもおんぶも本当に楽なので毎日使えますよ🎶🎶

    • 3月26日
min

エルゴ結構長い間使っていたので用途が多いならアリだと思いますが、重いしあと一年位なのでちょい勿体無いかなと💦
抱っこ紐自体は今もしているのですか?
慣れてないとそれも嫌がるかもしれませんし試着したらいいかなと思いました🙂
B型のベビーカーにも乗らないですかね?🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねー😭勿体ない気持ちはすごくあります、、
    3人目とかもまだ考えられないし…
    抱っこ紐は、ベビービョルン →ナップナップ ですが、1人目の時にも使ってたので腰ベルトがへたっていて、毎日肩が大変なことになっており😭偏頭痛までします😭
    実は、10ヶ月の時にエルゴ試着して、楽さに感動してしまって✨
    でも高いしーって悩んでたらもうすぐ一歳に😅
    ベビーカーはAB型を持ってるんですが、短時間しか乗らないんです🥲

    • 3月25日
  • min

    min

    そうなんですね💦
    ナップナップ使ったことないですが、エルゴは確かに肩と腰とても楽です😌
    うちは旦那もよく使ってました。
    抱っこ好きなら2歳過ぎ位まで使えると思います。
    お店で別のB型乗せてみるのもアリだと思いますし、突然カート乗りたがる時期がくるかもしれませんね😌
    洗えるものですしメルカリで綺麗めのエルゴ買ってみるのでもいいかなと思いました✨

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナップナップ もまぁまぁいいんですが、上の子が大きめだった事もあり、すぐへたってしまいました😭
    エルゴ、肩が楽なの魅力的ですよね✨
    B型ベビーカーもみてみます!
    ありがとうございます😆

    • 3月26日