※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレ中の女の子のお子さんが、便器の縁が濡れる問題と自分で拭く時の年齢について相談しています。

女の子のお子さんがいる方!
今トイトレ中で、トイレでおしっこができるようになったのですが…便器の縁とかがびちょびちょになりませんか?
おしっこが真っ直ぐ飛んでいかないようで😂

それと、自分で拭けるようになるのって何歳くらいですか?
今も自分でお股をポンポンと拭いてはいるのですが、足の付け根やお尻の方が濡れている事が多いです😅

コメント

はるママ🔰

便器の縁どころかトイレの床もびちゃびちゃでした😅
足を閉じる、重心を前の方にするっていうのを半年くらい言い続けた気がします🙄笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはりびちゃびちゃになりますよね😂
    なるほど!確かに自分がする時も重心を前にしてる気がします🤔
    それ伝えてみようと思います✨

    • 3月25日
deleted user

うちもです😅しかも縁から垂れて下のトイレと床の間の溝?に入ってます。なかなか拭けないしそこから匂いの原因なんですよね💧なのでオシッコガードパット買いました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ああー…溝に入るのは嫌ですね…😭
    男の子だったらこうはならないんだろうな、と思いつつ毎回お掃除面倒くさいですよね😇
    おしっこガードパットってなんですか!?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女の子でも同じですよ😰
    これです!これすると下に垂れてこないので少しストレス減りました笑 あとダイソーに売ってる防菌?のテープ溝に貼ってます!

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    画像はりました!!

    • 3月26日