※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

妹が結婚し、苗字を変えたくないと言ったことに対して彼氏が理解を示したことに対し、羨ましさを感じています。自分は結婚しているため、苗字を変えることができず、悲しい気持ちになっています。苗字が途絶えることに対しては気にしていませんが、今すぐ変えたいと思っています。

妹が結婚。苗字変えたくない!と彼氏に言ったらいいよ〜。と言ってもらえたみたいで。私も苗字変えたくなかったなって。悲しくなってきました🥲いいなーって。今さら離婚しない限り変えれないですよね…長男だし。姉しかいないし。苗字途絶えるとか言われますよね。私からしたらどうでもいいです。

出来る事なら今すぐ変えたいです🥲🥲

コメント

ももち

わかります!
苗字変わっても嫁いだとか家族だとは思ってないです💦

yasi

そこまで詳しくないんですけど、裁判所行ってご主人がままさんのご家族の養子に入れば結婚しながらも名前変えられますが、、、
それもそれでめんどくさいですもんね😂

わたしも〇〇系の嫁とか、家族なんだからって言われるの嫌すぎて変えたいです😭

はじめてのママリ

最近ネットで、結婚後に妻の姓に変えることにした旦那さんの話を読みました。
今は直接姓を変える制度が無いので、一旦書類上離婚届を出して、妻の姓で婚姻届を出し直したそうです。
それに伴って様々な変更手続きが必要で、女性は結婚時にこんな大変なことをやっているのかと気づいたという内容でした。

ほんとに女性は損ですよね。
夫婦別姓が制度化しても男性姓を名乗る意識は根強いだろうし😩
私も自分の旧姓の方が好きです。

チョコベビー♡

どうしてそんなに変えたいんですか?私は苗字はなんでもよくて、子供の名前も苗字と合うように付けたし、だんだん愛着湧くようになると思うのですが🙂