![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てに関して夫と意見が合わず、離婚を考えています。子供への接し方や暴言について悩んでいます。私は間違っているのでしょうか。
子育てについて
皆さんのご意見ください。
子育てについて主人と意見があわず、
離婚に踏み切ろうと思います。
(他にも私へのモラハラなどもあります)
主人は高収入なので、離婚後の生活など不安はあります。
1.子供が泣いてるとき
私→泣き止むか眠るまで基本、あやす。
主人→ちょっとあやして無理なら放置(.隣で寝てたこともある)
安心して預けられないと伝えると、
泣き止まないならやっても一緒。
親の自己満、やってる感だしてるだけだろ
とのこと。
2.子供への暴言
遊び飲みする息子に(当時3ヶ月)
ちゃんと飲め!知能指数低いクソガキ
と言ってました。
この発言について2ヶ月ほど経った今聞いたところ、
言葉がわかってないんだから何言っても問題ない。
言葉を理解するようになったら言わない
とのこと。
言葉がわかってるとか関係なく、
自分の子供にかける言葉ではないな、と
心底呆れてしまいました。
私は間違ってますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさん間違えてないので大丈夫ですよ😊
旦那様正気なんですかね?恐怖感じました😱😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後不満溜まっていくだけだし旦那様の性格の悪さ(悪いという言葉で片付けていいのか?)が子供へ悪影響与える事離婚した方がいいかもって思える位どうしようもないですね😢
-
はじめてのママリ🔰
与える事考えるとが抜けてました💦
- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうですよね。。
- 3月25日
![ママ頑張ってます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ頑張ってます
モラハラなどあるなら証拠残して慰謝料も養育費はしっかり貰いましょう。
ママリさんが壊れる前に離婚した方がいいと思います。
言葉が分からないからって自分の子供にそんな言葉を言うのはどうかしてます。
きっと言葉覚えてきて話せるようになってからも暴言は吐くと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
慰謝料、養育費などは全て離婚協議書ですでにとりきめてます!
言葉を理解するしないとかの問題じゃないですよね。。- 3月25日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
間違ってないです。
1は、イヤイヤ期の泣きとかなら、ある程度放置しますが、まだ月齢低い赤ちゃんなら、抱っこしたりしてあやしますよね…
そして暴言はありえない。
言葉通じてないから言って良いとか意味がわからない。
私なら、即離婚ですね😟
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
言葉が話せないから何か辛いこと?があるのかもしれないし、できる限り手を尽くすのが普通だと思うのですが😭- 3月25日
![nico(34)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico(34)
2にかなり引いてしまいました😣
言葉が解ってなくてもそんな事言う人嫌です😣💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね?
理解するしないじゃなくて、自分の子だよ?って感じです。。- 3月25日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
言葉はわからなくても
お父さんが嫌なこと言ってるか、良いことを言ってるか
顔は怒ってるか、笑ってるか
赤ちゃんでもわかりますよ😀
ちゃんの自分の面倒を見て優しくしてくれるのは誰かちゃんとわかってます。
普通の大人は赤ちゃんのやることには、
腹立ちつつももう、しょーがないなぁって思うものです。
多分旦那さん子供なんですね😀
質問者様のおっしゃってることは間違ってませんが
子供に子供は育てられませんよね
質問者様も子供なんだなと諦めるか
赤ちゃんに悪影響が出る前に離婚するかですかね😌
-
はじめてのママリ🔰
主人は
そんなの理解してるわけない、バカか。
と言ってますが
赤ちゃんでも空気?でわかりますよね。。
私への暴言はよくても(慣れてきました)子供への影響は許せないです。- 3月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
授かり婚とかですか?
なんか、育ちが悪そうなだんなさんですね、、
-
はじめてのママリ🔰
いえ、普通の結婚です。
結婚してから2年半ですが、ずっとモラハラも治ってません。- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラが治らない中で
妊娠したいとおもうのはなぜですか?つらくないですか?- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラに波があるので、、
時期によって落ち着いてる時もあります。。
子供が欲しいと言ってたので
できたら変わるのかなとも思ってました。- 3月25日
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
2は引きますね…
言葉わかってないから問題ないって…そういう問題じゃないと思うんですが…
それにこれからお子さんも成長して大人の真似っこしたり、話したりすると思いますし、悪影響でしかないと😅
暴言とか録音したり日記でもいいので付けて、旦那さんの有責でしっかりお金はいただきましょう
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。
それを悪びれる様子もなくて。。
さきほども電話で話したのですが( 別居中です)
何が悪いのかわからない
とのことです😢- 3月25日
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね?
子供の見本にならないです😩