
最近イライラしてしまう原因として、旦那さんの音や将来の仕事への不安があります。どうすればいいか相談したいです。
最近ちょっとしたことで
イライラしてしまいます
その度に反省して、
何でこんなに怒っているんだろうと
自分でもなることがあります☹️😣
仕事の準備をしている旦那さんが
鍵を取ったガサゴソ音、
パンを焼くチンの音、ヨギボーの上を歩いて
シャカシャカ音…
こういう音で、さらに起きやすいです
部屋がリビングと寝ている部屋しかなく
(元々は2人暮らしだったので)
狭い為、音も聞こえます
仕事探そうと思っているし、
これ働き出したらもっとイライラして
当たってしまうのではないかと
心配です
仕事をするというのも心配なことから、
不安定?になっているのか
避妊はしましたが100%ではないので
妊娠したか…
どちらにせよ、イライラしてしまう
自分が嫌になります
こういう時はどうしたらいいものでしょうか🤔?
- どなちゃん(3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月ならホルモンのせいかと思います😅
私も音にすごく敏感で、下の足音ですらめちゃくちゃイライラしてました。
仕事すると時間に追われて疲れも溜まって本当にイライラしますよ💦
私の場合子供がその音に慣れてしまうまで待つしかなかったです。
どなちゃん
ホルモンせいなら
それはそれで安心です😌