
コメント

はじめてのママリ🔰
飲んでくれない時、飲み残しがあるときはもう諦めて搾乳してました💦
搾乳するとまた分泌増えますが💦
体重増えてるなら、燃費がいい赤ちゃんなんですかね💕👶

さおりん
同じ過ぎてコメント失礼致します(ノ_・。)共感です
-
はじめてのママリ🔰
共感できる方がいらして安心しましたぁ🥲
コメントいただいたもう1つの質問も私です😂💦
母乳過多辛いですよね💔
飲みが悪いので、片方5分格闘→10分休憩→もう片方、これで2回授乳と捉えるのか乳が2回張ります💦無駄な母乳を作ってます💦
そのせいか飲み残しが結構あり、次の授乳までにはパンパンです😭
相変わらず哺乳瓶拒否なので、肩こり&腱鞘炎でなんとか授乳してます…
👶🏻に申し訳ないですが、正直かなりストレスです💔
愚痴になってしまい、すみません🙇🏻♀️💦- 4月1日
-
さおりん
わかり過ぎますー
この月齢なのに常におっぱいの事を考え、痛みで抱っこも嫌になったり😭
肩こりもやばいです。うちはビックベビーなのでもう辛いです🌸- 4月1日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
搾乳しないと痛いですよね😭💦
はじめてのママリ🔰さんは、今は搾乳しなくても大丈夫になりましたか😖???
体重も💩おしっこも問題なしです✌🏻
はじめてのママリ🔰
4ヶ月くらいの時に、一度おっぱい出なくなった時があり😰(混合なんですけどミルクを増やしてしまったのと、ストレスで)
それから頑張ってまた頻回して復活したら、
出るは出るんですが何故かあんまり張らなくなりました💦
差し乳というそうです🤔