
生後1ヶ月1週間の赤ちゃんの口周りの肌荒れについて、汚れが原因でカサブタのような状態になっているのか不安です。濡れたガーゼで軽く拭く対応で大丈夫でしょうか?写真も添付します。
生後1ヶ月と1週間の肌事情についてです。
3,4日前から顎、口の下回りがカサブタのような肌荒れができてしまい、今も続いている状態です。
母乳ミルク混合であげており、どちらも飲むときに口周りを汚しがちで飲んだ後は今まで軽く拭くだけで済ませてました。
汚れが溜まってできてしまっているのかと思い、最近は1日に3,4回濡れたガーゼで口周りを軽く拭くようにしています。
このような対応で大丈夫でしょうか?
現状の写真も載せておきます。
- みなと🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ままり
ガーゼで顔拭くの良くないみたいです💦
早めに病院行ってみてもらったほうがいいと思います😣

りったんまま
皮膚科に行きお薬出してもらった方がいいかもしれないです!!💦💦💦
-
みなと🔰
わかりました!
今日中に病院受診してみまる🙋♀️- 3月25日

真鞠
汚れを拭くだけでなく、少しお薬塗ってあげた方が早く治ると思います☺️
かかりつけの小児科で相談してみては?
-
みなと🔰
やはり薬あった方がいいのですね
まだ病院受診したことないので、近隣の小児科を初受診してみます🙋♀️- 3月25日

***R
乳児湿疹ではないですか?
保湿してあげたほうがいいと思いますよ🥺
-
みなと🔰
乳児湿疹とはちょっと違う感じですねー湿疹も最初出てましたがそっちは治りつつあるので🤔
保湿はお風呂上がりにやっています!- 3月25日
-
***R
うち、中度の乳児湿疹でしたが、そんな感じになりました!
病院で塗り薬処方されましたよ😊- 3月25日

退会ユーザー
かなり弱いステロイドですぐ良くなると思います💦
うちもそんな感じになってましたが、小児科や皮膚科でもらった薬で治りました!
そのままでも治るかもしれませんが、ちょっと時間がかかると思います💦
-
みなと🔰
顎だけなのでそのままでいけるかと思いましたが、やはり時間かかるのですね🤔
今日中に小児科を受診してみようかと思います!- 3月25日

3-613&7-113
ガーゼは、繊維が刺激となるので良くないって言われました💦
私なら、なるべく早めに皮膚科または小児科連れて行きます💦
-
みなと🔰
そうだったのですね!普通に濡らしたガーゼで拭き取ってました....
今日中に小児科を受診してみようと思います🙋♀️- 3月25日

とまと
結構ひどいですね💦
早めに皮膚科か小児科行った方がいいと思います💦
-
みなと🔰
わかりました!
今日中に小児科を受診してみます🙋♀️- 3月25日

ちぃ
清潔を保つのプラス保湿が大事かなと思います😥皮膚科だと、プロペトや弱いステロイドを出してもらい、早めに治してあげるといいかなと思います!もし、すぐに病院へ行けないなら、薬局のプロペトで保湿も良いかと😭
-
みなと🔰
保湿はお風呂あがりに保湿クリーム塗るくらいですね🤔
今日中に小児科を受診してみようと思います🙋♀️- 3月25日

あぐー
1人目の時に、最初そのくらいで、市販の保湿で対応してたら、1週間もしないで顔全体が荒れてしまいました💦小児科で保湿剤とステロイド処方してもらったら、2週間くらいですっきりキレイになりました。早く連れててってあげたら良かったなと思いました😖
なので、ぜひ病院に連れてってあげて欲しいなと思います!
-
みなと🔰
やはり市販より病院で診てもらって薬もらう方がいいですよね🤔
今日中に小児科を受診してみようと思います🙋♀️- 3月25日

退会ユーザー
ちょっと酷いので早めに病院に連れて行った方がいいと思います💦
お肌綺麗にしてたほうが、食物アレルギーもなりにくいみたいですよ💡
-
みなと🔰
肌の状態からアレルギーも関係してくるのですね😵
今日中に小児科受診してみます🙋♀️- 3月25日
みなと🔰
ガーゼ良くないのですね😵
今日中に病院受診してみます!