※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しるばにあ
ファッション・コスメ

2歳4ヵ月のヘアアレンジで悩んでます。というのも、今週末に従兄弟の結…

こんにちは。
2歳4ヵ月のヘアアレンジで悩んでます。
というのも、今週末に従兄弟の結婚式があるのですが、長さはロングからセミロングくらいあるのですが量が薄いんです。
ネットで色々見て、お団子にしようかと思いましたがピン使いますし…靴下使ったお団子も試しましたが、靴下の生地が見えてしまいます( ´・・)
そこで、逆毛でフワフワにしてみようかと思いますが、逆毛作る時ってアイロンって必要ですかね(´・_・`)?
ネットでは、アイロンしてからスプレーして逆毛を作ってますが、動き回る2歳児にアイロンはとても怖いです。
私もとても不器用なので、三つ編みは出来るのですが、編み込みは出来ません(ToT)
他にもいいヘアアレンジがあったら教えて下さい。

コメント

しるばにあ

髪を結んだ状態です。

あり※

くるりんぱで編み込み風にしてみてはどうでしょうか??

  • しるばにあ

    しるばにあ

    ありがとうございます!
    くるりんぱは私もよくやっています!
    くるりんぱいいですね!

    • 11月9日
みみ

逆毛立てるのにアイロンは使わなくても大丈夫ですよ\( ¨̮ )/
ワックス揉みこんで櫛で逆毛立てるとすごいボリュームが出ます!
ただ髪の毛を痛めてしまうのでせっかくのお子さんの綺麗な髪の毛がもったいないなと…

三つ編みをして、ほぐしてあげると三つ編み感もなくてとても可愛いですよ♡

  • しるばにあ

    しるばにあ

    ありがとうございます。
    アイロン使わなくても良いんですね!良かったです♪
    確かに綺麗な状態を痛める事になりますね…。
    そこは、考えてなかったです。
    写真みて、いい!と思いました╰(*´︶`*)╯

    • 11月9日
ポッキー

寝る前にポニーテールぐらいの位置で髪を縛って、髪を毛先までねじって、ねじった髪をぐるぐるっとお団子にしてゴムで留めます。朝解くとコテで巻いたようにカールができますよ^ ^
わかりますかね?説明下手でごめんなさい>_<
これをツインテールでお団子作っておけば画像みたいなかんじになって可愛いかなって思いました^ ^

ルー☆

4歳の従兄弟の子にリングガールしてもらいましたが、髪はそのまま大きめのリボン(クリップタイプ)をつけていただけでも可愛いかったです♡

 L12

最近100日の写真撮りに行ったら、七五三の子が、ドレス姿に付け毛しててとても可愛かったです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
普通に2つ結びに付け毛で、髪飾りってのも可愛いと思います(✿╹◡╹)
スタジオアリスなんかのHP見ると大体の子が付け毛で髪の毛痛まないようにセット出来てると思います+゚。*(*´∀`*)*。゚+