※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち✌︎('ω')✌︎
家族・旦那

ちょっと聞きたいのですが、今旦那と離婚に向けて、私の方から離婚調停…

ちょっと聞きたいのですが、
今旦那と離婚に向けて、私の方から離婚調停を申し立てて、調停の日が決まるの待ってるのですが
離婚自体は決まってて、あとは養育費(分割)や今後の私と娘の引っ越し費用(家具家電など)当面の生活費の金額を一括で貰うために調停を申し立てました。
離婚の理由の一つに、旦那が隠れて借金をしていて(本人もどこからいくら借りたのかわかってない)それが、複数件ありその内2件は義母が返済したのですが(私と付き合う前からの借金+私に借金がないと嘘をついた+督促状届いて発覚したのですがその督促状も無視していて私に返済の件について何も言ってこなかった為)
今日、旦那の方から連絡があり弁護士に相談をしていて、借金を破産宣告をしたと言われました。

この場合、破産宣告をしていても養育費や和解金もしくは解決金(引越し費用や当面の生活費)など貰えるものなんでしょうか?

離婚の話し合いの時には、義母が引越し費用や当面の生活費は義母が立て替える形でしっかりお支払いしますと言ってきたのですが、本当に頂けるものなんでしょうか??

破産宣告をしていたら、家の物など差し押さえがありますか?
調停が終わって話がついたら離婚届を出すつもりなのですが、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

養育費は、破産宣告関係なく、収入に応じてもらえます。
和解金は、旦那さんが払うと言わない限り認められないです。
弁護士さんに依頼したほうが、有利に運んでくれそうですが、弁護士費用の調達、難しいですか?
婚姻費用の申立はしてありますか?
してないなら、今からでもして、まずは、婚姻費用を確保した上で、長期戦で交渉するべきです。
お子さんいるなら、旦那さんに出ていってもらうことはできないのでしょうか?
それなら、引っ越し代とかかからないですよね。