
旦那が反発ばかりし、家事の指摘に対して言い訳や責任転嫁をすることに悩んでいます。ストレスを感じており、もっと素直に謝ってほしいと感じています。
反発ばっかりしてくる旦那。食卓に調味料出しっぱなしになってるのを片付けてほしいといえば私も出しっぱなしのことあるやん。とか、俺が出したんじゃないし。とか。
炊飯器の釜の中にキッチンハサミが刃が下にして入ってるのを注意すれば水入れてから入れたし。とか、私もなんか入れてるときあるやん。とか。
俺は普段からよく動いてるのに言われたくない。黙って直しといてくれたらいいやん。等。
とにかく絶対に一言目にあー、ごめん。と言いません。
私だって〜とか、言い訳凄いし責任転嫁すごいし確かに家のことはするほうかとは思いますが、それで俺はやってるのにとか、私のほうができてないくせにとか言われるならあんまり家のことやらなくても頼まれたことは黙ってやってくれたり、注意されたらあぁごめんごめんと言ってくれる旦那のほうが良かった。そう思いませんか?
もう嫌いすぎて。嫌いな人と一緒に暮らすストレスがハンパじゃないです。
- はじめてのママリ 🔰
コメント

まろん
分かります!素直に謝れない人無理です!
私も他にも色々されすぎて嫌いすぎてストレス半端ないです!でもしばらくATMとして生活します!!

はじめてのママリ🔰
わかりすぎて思わずコメントしました。
言う方の身にもなれですよね。
本当に日々がストレスで、今実家にいるのですが、もう快適すぎて本気で帰りたくないです…
-
はじめてのママリ 🔰
私も日々がストレスすぎます。なんで一言あーごめんて言えないんですかね?どんな教育受けてきたん?て言いたくなります。
- 3月24日

りり
日常で一緒に生活していく中で
ごめんねとありがとうを
伝える事はとても大事ですよね。。
ああ言えばこう言う人は嫌ですね😭
-
はじめてのママリ 🔰
ほんとああ言えばこう言うです。しかも的外れとりあえず反論!!て感じなのでハァ?な内容ばかりでイライラしかしません。
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
分かります!反撃すると、俺はそう言ってないとか、いやいやお前の意見とか、そう思われてる時点でアウトだろ。とか、思う今日この頃、、、。
-
はじめてのママリ 🔰
こういうことの積み重ねでどーんどんきらいになりますよね〜。もー普通に話せなくなってきました、何でそんな言い方されなあかんの?とか言われるのですが、自分が嫌われてる自覚持ってほしいです。
- 3月24日

ここちゃんママ
私の夫も、素直にごめん、ありがとうを言いません。ちょっと指摘したりすると嫌そうな態度とります。そこは、あーごめんごめんでいいやん!!何で言われへんの?!っていつも心の中で愚痴ってます。今日もまさにそれがあって今もイライラしてて夫の顔見たくないし喋りたくもないし同じ空間に居たくないです。うちは夫の方が立場が上ってゆう関係性なので夫にあまり強く言うことができなくて、ストレス溜まる一方でほんとにしんどいです。いつか爆発しそうです。
-
はじめてのママリ 🔰
ほんとわかります。ごめんごめんでいいですよね?なんで言わないんでしよね?めっちゃ口ごたえ絶対してくるのでめちゃくちゃ腹立つし話すのも嫌です!喋りたくないし同じ空間にいたくないのめっちゃわかります!!なんなんですかね?ほんとイライラさせてきます。今日もありました。
- 3月25日
はじめてのママリ 🔰
いやーほんとそうです。嫌いすぎます…ATMにもならない稼ぎなのですがまあ無いよりはマシですよね…ホントストレスはんぱないです!!!