
有名ショップで購入した子供用の学習机とチェストの引き出しが非常に硬く、子供が使えない状況です。返品ができず、標準とされていることに納得できません。どのように対応すればよいでしょうか。
とある有名ショップで、子供の学習机とチェストを買いました。
店頭で確認して購入しましたが、引き出しの開け閉めまでチェックしておらず、いざ家で組み立てられると、引き出しが硬くて硬くて、大人でも開けるのに一苦労。。
閉める時はかなりの力で押さないといけません。
引き出しを引くと、そのままチェストもついてくるくらい硬いです。
お店に確認すると、これが標準ですといわれ、返品に応じてもらえませんでした。
机が10万円、チェストが5万円と安くない買い物なので、このまま硬い引き出しのチェストを使いたくない、子供用には使えません。
子供の手では、なんとか開けれても閉められません。
これが標準なんて受け入れ難い、返品もしくは開閉しやすくしてほしい、が我が家の言い分。
不良品ではないので、返品できず、このままの納品の押し問答です。
どのように対応するのが正解でしょうか?
子供の小学校入学のために買ったので、気分が晴れません。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
なんか塗れば滑りがよくならないですか?蝋のようなもの。百均にもあった気がします。わたしも何か買ったときに硬くて塗ったらスムーズになりました。

ほのゆりか
消費者センターに電話してみては?

はじめてのママリ🔰
店舗じゃなく、本部の方に問い合わせてみては?
こういう仕様だと言われたがとてもじゃないけど使い物にならないし、店舗の対応にも納得できないと伝えてみるといいかと思います🤔
コメント