![水色](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で出血が続いています。安静にしているけど不安です。同じ経験の方、助言をお願いします。
こんにちは‼
初めまして。
先日、初めての妊娠が判明し、現在6w5dです。高齢なので不安でいっぱいなのですが、
5w後半辺りから出血が止まりません。
毎日、中指の大きさほどの範囲で出血があり、今日は、2.3回シートを好感しています。
とにかく安静にした方がよいかと横になっていますが、こういう経験をされた方はいますか?病院に電話をしても、安静に。とは言われますが、不安になってしまって。
色々なことがありますし、ある程度覚悟もしています。皆さんの経験談を聞かせてください。宜しくお願い致します。
- 水色
コメント
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
私も最初出血が止まらず自宅安静でした。
切迫流産と言われました。
とにかく安静にしてるのが一番です!!!
家事などはやらないようにして、旦那さんに任せられるなら任せてしまって!
とにかく動いちゃだめです。
赤ちゃんも今頑張ってますよ👊✨
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
妊娠初期で高齢だと不安も増しますよね。私も高齢なので分かります。
なるべく無理しないように、お腹冷やさないように出来る事をするしか無いのが現状だと思います。
妊娠初期に残念な事になっても、くい止める事が出来ないですから。
私も今は妊娠中ですが、去年妊娠初期に出血して、どうにかがんばって❗と、願うも小量の出血が続き、悪阻がきたので気持ち少し安心したら悪阻も2日で終わり3日目にはピタリと無くなり…結局、残念な結果で終わりました。
ですが、出血したからといって皆が皆残念な結果になる事もないです!
私の友達は出血が定期的にあり月経だと思い妊娠6ヶ月まで気付かずにいて、お酒もタバコもしてて最近太ったからダイエットする!ってダイエット食品ネット注文してたくらいです!信じられないけど、本当の話しです。
気付かずいたのは、旦那が歳だし精子少ないって病院で言われてたのと、その友達は毎月小量の出血があったからそれを月経だと勘違いしてたらしいです。
あと、他の友達も1人目出産して2ヶ月ぐらいで、二人目妊娠したのを気付かず4ヶ月まで分からなかったらしいです。
なんで気づかないの?って聞いたら
悪阻もなく、出産してこんなに早く妊娠すると思わずいたから。でも、病院行ったら出血してた時、危険だったと言われたらしいです。
でも、その子供は元気に産まれて7歳になってます。
色んな人がいるので、あささん今はとても不安な日々をお過ごしだと思いますが、赤ちゃん👶の生命力を信じて乗り越えて下さい。
-
水色
ありがとうございます‼
自分がこんなに心配性とは思っていませんでした💦
お友達のお話を読んで、思わず笑ってしまいました(笑)
みなさん、とてもたくましい✨✨✨
色々な妊娠があって、だからこそ、人はみんなそれぞれなのかもしれませんね。
すごくすごく、元気がでました。
私も、どうなるか分かりませんが、前向きに過ごしたいと思います。
ありがとうございます😌- 11月9日
-
みー
私も心配性と妊娠して気付きました。もともと涙も出ないような性格キツイと周りに言われてたくらいでしたが、妊娠してガラリと変わり涙もろく、心配性で、そして強くなりました❗
暖かくして、家事も今は休んで、重いもの持たずに、出来る事をしてあげて下さい。赤ちゃん👶もがんばってるので!
それ以外は、後で考えればいいと思います。
私もあささんの事祈ってます。- 11月9日
-
水色
私もどちらかというと、気がきつくて、なんでも平気平気って済ませるタイプだったのに(笑)
世の中のお母様方を尊敬します。。。
本当に、ありがとうございます。とても心強くて、なんだかほっとできました。- 11月9日
-
みー
グッドアンサーして下さりありがとうございます。
明日検診でしたね。あささんが笑顔になれる事祈ってます。- 11月10日
-
水色
ありがとうございます✨✨
- 11月10日
-
水色
検診の前日、不調で病院にいくと、胎のうが育っていなくて。そのまま安静にしていたのですが、進行してしまいました。
残念で悲しくて、1度、このアプリもアンインストールしたのですが、色々考えて、前向きに過ごそうと戻ったきたら、そのままここに戻れました😊
また、嬉しい報告ができるように信じて待ってみようと思います。
周りの人にも言ってなかったので、皆さんの言葉がとても励みになりました。ありがとうございました。- 11月12日
-
みー
そうだったんですか…育ってなかったんですね。私も去年同じく育ってないと言われました。あささん赤ちゃん👶また必ず!必ず!あささんのところに帰って来てくれます!
私も自分にいい聞かせて生理再開を待ち、医師に妊活するから生理1~2回見送ってと言われ、私は3回見送り妊活に入りました❗また赤ちゃんが私のところに戻って来てくれますようにと願いながら、お腹に赤ちゃんが戻ってこれやすい体作りをしようと思い、お腹を冷やさないようにして葉酸を毎日飲み続けました!妊娠前から葉酸取る方がいいみたいです。
私の話しばかりするのもなんですが、私は現在39歳です。
初めての妊娠は28歳でした。初めての妊娠で浮かれて妊娠初期に仲良しの友達にも報告しルンルンでしたが、7週で残念な事になり…それから2回目が36歳で妊娠。娘を出産。不安はつきませんでした。
今も実は月曜から入院しています。産科では『里帰り早くして下さい!子宮剄官短いので安産に。』と言われ早く帰る予定だったのが、体調崩し膀胱炎と腎う腎炎になり入院になりました。毎日抗生剤1日3回点滴してるんだけど、赤ちゃん大丈夫かな?って不安ですが、考えても仕方ないので、前向きに早く私自身が元気になって退院して頑張らないと❗って思ってます。
諦めたら終わり。諦めるのは簡単!だと私は昔から何でも思って自分に言い聞かせて来ました!
子供がほしいと10代からずっとまわりにも話して来て人一倍願望があったかと思います。
なので、あささんも次に向かって進んで下さい!
未来で赤ちゃん待ってますよ。
長々と文章すいません。- 11月13日
-
水色
そんな経験をされていたのですね。そして、今も大変な状況で。。。
そんなことを感じさせないようなのりさんの文章だったのは、強い気持ちからなんですね。
そう思うと、私は少し後ろ向きになってしまっていたのかもしれません。
今朝、読ませていただいてから、また病院にいってきました。早速葉酸サプリを購入してきました。
それも報告したくて、返信が遅くなりましたが。。。
昨日、いっぱい泣いて、今朝はスッキリしたのと、よし、生活を見直そう。と考え直しました。私、のりさんより1つ年下なだけなのですが、ちょっと甘かったです。
教育関係の現場にいて、まわりに子ども達が沢山いるので、私もいつかお母さんになるのだろうなーと考えているうちに、この年齢に。それでも、妊娠したら、育ってくれるものと思い込んでいたところがありました。
今回のことで、どれだけ嬉しくて、どれだけ大変なことで、どれだけ悲しいことなのかよくよく分かりました。
赤ちゃんが帰ってきてくれるように、強い気持ちで過ごします。
そして、のりさんの赤ちゃんが元気に産まれてきますように、心からお祈りしています。
何気なく始めたアプリなのに、心のよりどころになっていました。
本当にありがとうございました。- 11月13日
-
みー
近い未来うれしい報告ある事、願い✨今は大変で辛い時ですが、乗り越えて下さい!
前向きに進む事が一番の近道です。悲しい時は泣くのも大切です!ですが、引きずらないで下さい。
あささん私より1つ下✨若い‼大丈夫❗最近40代で初産も珍しくない時代ですしね♪
あささんの前向きな文章見て私も本当に嬉しく思います❗
ありがとうございます✨- 11月13日
-
水色
はい❗ありがとうございます‼
- 11月13日
![あおい0413](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおい0413
妊娠おめでとうございます♡
私もなかなか授かれなくてやっと授かったと思いきや心拍確認出来た直後の出血がありました💦始めはかなりの鮮血で流産しちゃったと思ってヒヤヒヤしましたが赤ちゃんは元気でした♡なんだかんだで安定期くらいまでは出血がありました💦
先生いわく初期の頃はよくあることだそうなので毎日不安ではありましたが赤ちゃんの生命力を信じて無事出産にいたり先日1歳を迎えました😊
心配だとは思いますが安静にして少しでも気になれば病院に行って赤ちゃんの姿見ると安心できるので行ってみてください♡
-
水色
ありがとうございます‼
仕事にも行っていたので、無理してしまったかなぁ。とか、冷えたかなぁ。とか、不安で不安で。
どーんと構えておかないと。と言われると、そうだよな。と思うのですが、やはり不安で。
明後日、病院予約をしているので、それまでは安静にして、生命力を信じます✨
ありがとうございます‼
1歳のおこさん、可愛いでしょうね❤お誕生日おめでとうございます☺- 11月9日
-
あおい0413
私も仕事していた上に重たいもの持ったりもしてたのでそれでかなぁ…と思ったりもしてたんですけど😅💦
腹巻してあったかくしてくださいね♡
安定期から9ヶ月手前くらいまでは順調だったのですがそこからは切迫早産になったりで病気じゃないけどいろいろあるのでほんと毎回不安でした😳
生命力信じましょ♡
安心できるまではほんと安静にしてあまりネットとかで調べたりしないように気楽な気持ちで過ごしてください😊💕- 11月9日
-
水色
そうですね‼
ありがとうございます😢
私、そういえば、ネットで調べまくって、だんだん怖くなってきていました。
生命力を信じてみます❤
せっかくの、嬉しい出来事ですものね✨
本当に、ここにきてよかったです。- 11月9日
-
あおい0413
私も事あるごとにネットで調べまくって看護師さんとか先生に怒られました😅💦
調べていいことひとつもないから見るなと😵
同じ職場の人も私の2ヶ月後くらいに妊娠がわかったのですが私と同様出血されて2ヶ月ほど安静にされてましたが無事出産されたのでほんと赤ちゃん信じましょ〜◟́◞̀♥︎- 11月9日
-
水色
はい‼そうします😂😂😂
- 11月9日
-
水色
今回は残念なことになりました。でも、何か意味のあることなんだと信じて、前向きにすごします。
不安なときにすごく心強かったので。。。ありがとうございました。- 11月12日
-
あおい0413
そうだったんですか😣
でもほんとに意味のあることだと思うのできっとまた戻ってきてくれるので信じて前向きに頑張ってください。
同じ辛い経験がないので完璧にあささんの気持ちをわかってあげれるのは難しいですが早くまた戻ってきてくれることを祈ってます。
辛いのに報告ありがとうございます😣- 11月12日
-
水色
こんな報告するのも、どうなのかな。と、悩んだのですが、この1週間、ここが頼りだったので。。。感謝しかなくて。
あおい0413さんから、ネットの見すぎはよくないよと教えてもらったのも、私には大きくて。
とても、励みになったんです。
ありがとうございました。
またいい報告ができるようにしたいです。- 11月12日
-
あおい0413
私も同じようにここ頼りでした‼︎
ほんといろんな意見があるから不安になったり期待してしまったり…
今は身体も心も少し休めて前向きに頑張ってくださいね‼︎
またいい報告待っています😊- 11月13日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
私も今の妊娠確定するまでに、
二回初期流産しています😭1回目も2回目も、
これが胎嚢かな?と言う感じから、その2日後ぐらいに茶オリから始まり、出血が多くなって行き、流産になりました。
まだどうかは分かりませんが、とにかく安静にする事です!それしか出来ないので😭
初期の流産は赤ちゃん側に原因があるとゆいます。でも辛いと思いますが、
まだ希望を持って頑張ってください!
-
水色
ありがとうございます‼
辛い経験をされているのですね😢
出血の原因は色々ありそうですし、そういうこともあるかも。と覚悟もしていますが、やはりなんとかしたいと思ってしまいますね。
とにかく安静に頑張ります。
ありがとうございます‼
おまめさんも、お身体大切になさってくださいね。- 11月9日
-
水色
今回は残念なことになりました。でも、また妊娠できると信じて前向きに過ごします。体験談を聞かせていただき、ありがとうございました。
お身体大切になさってくださいね✨元気な赤ちゃんが産まれますように。心から祈っています😌- 11月12日
-
おまめ
わざわざご報告本当にありがとうございます。今は本当に辛いと思います。
涙が枯れるまで泣いて下さい。いっぱいいっぱい泣いても大丈夫です。
同じ経験をしているので痛いほど身にしみて分かります。
絶対にまたあささんのところへ戻ってきてくれます!そう願っています。
ゆっくり過ごしてお身体大事になさってください。- 11月12日
-
水色
ありがとうございます。
覚悟していたのに、涙ってすぐ出てくるものですね。
今はゆっくりして、また元気に過ごします。
ありがとうございました。- 11月12日
水色
ありがとうございます‼
やはり、安静なのですね。
旦那さんはただいま出張中で、洗濯とかしてしまったのもよくなかったかもしれません。
気を付けた方がいい姿勢とかあるのでしょうか。。。横になって首だけ起こしているのですが。。。
明後日、診察予定の日なのでそれまで安静にします。
ありがとうございます😭
ぷに
重たいものなどは持たない方がいいですよ。
とにかく今はもう手抜きでいいや!という気持ちで(^-^)
とにかく寝てるのがいいです。
退屈なんですけどね❗
お風呂も私はずっと入りませんでしたよ(;´д`)
水色
分かりました‼そうしてみます✨みなさんもそうされてきたんですものね。
励みになります。ありがとうございます😌
ぷに
旦那さんいなくて心細いと思いますが赤ちゃん元気にいてくれることを祈ってます❗
水色
本当に本当に、ありがとうございます☺
水色
色々とありがとうございました。今回は残念なことになりました。でも、また帰って来てくれることを信じて待とうと思います。
とても心強かったので、感謝でいっぱいです。
ぷに
わざわざご報告ありがとうございます。
涙が止まりません。
また絶対あさ さんの所に帰ってきてくれると思います!!!
少しの間だったけどあさ さんの所に来てくれたことは赤ちゃんも幸せだったと思います!!
水色
ありがとうございます。
感謝しかなかったので。。。
笑顔でまた迎える準備をします❗
ぷに
また素敵な報告待ってます!
ゆっくり休んでくださいね✨