
コメント

RINKO⛄️🖤💙
うちも熱くなったり冷たくなったりで、管理者に連絡を入れました👀
すぐガス会社が見に来てくれて給湯器がだいぶ古いので新しいものと取り替えます!とすぐ替えてくれましたよ✨
賃貸だから仕方ないか…と私もしばらく我慢してましたが、もっと早く言えば良かったー!と後悔しました😭
交換してからは温度変化もなく快適に使えています✨

たつや
管理業者に行ったら直してくれるのではないですか?
私は一人暮らしの時アパートにエアコンがついてました。古かったので使えるのかな?と思っていて、夏が来ました。
グォーと、もの凄い音が出るだけで冷気は少しだけ出てくるだけでした。
管理会社に言うと新しいエアコンに変えてくれました^_^
-
めろ
お早い回答ありがとうございます😭💞
普通に電話で〇〇アパートの〇〇号室に住んでいる〇〇ですけど、みたいな感じで伝わりますかね(_ _)?- 11月9日
-
たつや
伝わると思いますよ^_^
ちょっと待ってくださいね〜と調べ始めるかもしれませんが。- 11月9日

rye
大家さんもしくは、管理会社へ連絡して事情を話しすと、場合によっては給湯器の取替えになると思います。
今年初めに給湯器の不完全燃焼となかなかお湯にならず、産後すぐ寒くて管理人通してガス会社へ連絡し即、取替え工事してもらいました。
その際にガス会社から前の取替えから10年で取替えになるとの事でした。
臨月でいらっしゃるし、産褥期は産後1ヶ月検診まではシャワー浴だけなので体の事、赤ちゃんの事を考えると我慢せずに取替えて貰う方がいいですよ( ◠‿◠ )
-
めろ
回答ありがとうございます😊💞
やっぱりすぐ相談ですね!
初めての事なのでドキドキしましたが
大家さん優しい方なので連絡してみます!
取り替えは1日で終わりましたか?- 11月9日
-
rye
はい。
1日で終わりました。
赤ちゃんのためにもスムーズに取替え工事できるといいでね。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね。
お大事に^ ^- 11月9日
めろ
お早い回答ありがとうございます😭💞
管理者と大家さんは違いますよね?
大家さんしかまだしらないので
大家さん通してもらっても大丈夫だとおもいますか(_ _)?
私も早く連絡したいです!(笑)