※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

陣痛アプリで前駆陣痛も記録できるか不安。お腹痛くなったらボタン押す。初産で不安が多い。

38w5dです!
陣痛きた時のアプリを入れました!
そのアプリって前駆陣痛とかもボタン押して感覚みてもいいんですかね??とりあえずお腹痛くなったら押す!みたいな感じで段々感覚短くなる〜って認識すればいいんですかね🤔??初産で分からないことが多くて…🥺

コメント

deleted user

前駆か本陣痛か分からなくても痛い時にアプリに記録つけてました😂!
感覚短くなるというか、陣痛と陣痛の間隔が規則的に来たら本陣痛かなって思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    どっちか分からなくてもアプリ起動しようと思います✨✨

    • 3月24日
ぴすいぬ

入れていいと思います!
別に記録が残るだけで何にも困らないし、変化が見やすいため、前駆か本陣痛か、分かりやすくなります🥰
陣痛が本格的になってくると、自分では押せないので旦那に押してもらいました!
医者は来るたびに陣痛の間隔を聞いてきたので、ないと困るアプリでした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    痛み出したらつけ始めようと思います💡

    • 3月24日