
コメント

退会ユーザー
住民税のことですかね?🤔
地域によって変わりますが基本的に135万円以下だと住民税非課税、所得割も均等割も発生しないようです👌🏻
扶養親族がいる場合はもう少し上限が変わってきますがそれは市区町村で変わります!

さえぴー
年末調整や確定申告の時に何の控除を使うかによりますが、最低138万です。
所得税の計算は、年収−いろんな控除=所得←この所得が1円以上あればかかります。
なのでいろんな控除のうち何が使えるのかによります。
誰でも使える基礎控除48万+給与所得控除55万=103万←これがいわゆる103万の壁で超えると所得税がかかると言われてますが、
シングルだとその他にひとり親控除35万もあるので、そしたら138万になります。
その他に保険料控除とか扶養控除とか障害者控除とかいろいろ使うならその分控除額が増えます。
ちなみに所得税は前払いなので、月収88000円超えるといったん天引きされます。そのあと年末調整や確定申告したときに払い過ぎた分があれば還付されます。
例えば月115000円(年収138万)だとすると、月1200円(年間14400円)くらいいったん天引きされます。
そのあと年末調整で基礎控除、給与所得控除、ひとり親控除使うと申請すると年収138万−控除138万=所得0円なので所得税0円となり、天引きされた14400円が返ってきます。
-
はじめてのママリ🔰
とても分かりやすく本当にありがとうございます🙇♀️給与所得になるのが初めてなのでよく分からなくて😥
基礎控除、給与所得控除らひとり親控除で138万円の認識でした!
年末調整も今までフリーランスだったのでしたことなかったので仕組みを初めて知りました!!
社保は時間的に入れなくて国保なのでどれくらい稼いだらどんな感じなのかってのが分からなくて不安だったので本当にありがとうございました❣️- 3月24日
-
さえぴー
国保、国民年金は1〜12月に"払った分"(いつの分かは関係なく払った分)は社会保険料控除の対象になります💡
なのでその分も働けます✌️- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
138万と国保と国民年金の分は控除されるからもう少し幅広がるんですね😳✨知らなかったです!ありがとうございます🥰❣️- 3月24日

ママリ
何度も消してごめんなさい💦
給与所得控除
基礎控除
ひとり親控除
ここまでは必ず受けられる控除となります。
たとえば
仮に年収150万円稼いだら、社保加入となるので社会保険料控除も受けられます。
150万円の収入に対して控除額は158万円ほどなので所得税は発生しません。
仮に200万円稼いだら、200万円の収入に対して控除額は175万円ほどなので1.2万円ほどの所得税が発生します。
もし生命保険加入してたりiDeCoとかしてたら所得税はもっと減らせます。
-
はじめてのママリ🔰
いえ!!詳しく教えていただいてありがとうございます😭💓
年収150万とかでも週30時間未満だと社保入れなくてまだ子供も小さいので国保の予定でした、、、!
週5で5時間働いたら150万普通に超えるんですが社保入れるんですかね🤔
社保なかったらその控除受けれないからやっぱり138万円になりますよね、、、
けど200万でもそれくらいの所得税なら良かったです安心しました☺️✨✨- 3月24日
-
ママリ
週30時間未満でも添付の画像の条件を全て満たせば社保に加入できます。
もし加入できなくて国保だとしても、国保の保険料と国民年金は支払った金額全額を社会保険料控除として申請できますよ☺️- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
確認したんですが、週30時間以上じゃないとダメでした😢😢
週20時間でも入れるとこ憧れます😭
え!そうなんですね!!知らなかったです✨国保の料金って会社は知らないですよね??自分で申告すれば良いんでしょうか?- 3月24日
-
ママリ
じゃあもしかしたら従業員数が少なくて条件を満たせないのかもしれないです。
年末調整を受けられたことないんですね。
毎年年末調整の時期(10~11月頃)になると会社から年末調整用の提出書類を渡されます。
そこに国保の保険料や年金の金額を書くところありますから、必要事項記入すればいいですよ。- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
次は探すしかないですね😭😭
フリーランスだったので確定申告でした!ご丁寧に教えて頂き本当にありがとうございます😭😭✨- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
そういえば、面接受ける時に週20時間でも社保入れるように501人以上のとこ選んだんですがダメでした😭
- 3月24日
はじめてのママリ🔰
所得税のことでした!☺️
住民税はひとり親は年収だと204万4000円以下だと思っていたんですが合ってますかね?🤔
退会ユーザー
そうです!🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
所得税は年収が138万円以内だったらかからないで合ってますか?🤔
退会ユーザー
前年中の合計所得が135万円以下
なので年収に治すと204万のはずです🙆🏻♀️