
コメント

退会ユーザー
よく行きます!
大きい子が遊ぶ方と小さい子が遊ぶ方でわかれています。おもちゃも沢山あるし小さいボールプールみたいなのもありますよ!
もちろん友達同士で来ている方もいますが、1人で連れてきてる人もたくさんいます!休みの日はぱぱときてる子が多いようにかんじました。子供はいつまででも居れると思いますよ(^^)
退会ユーザー
よく行きます!
大きい子が遊ぶ方と小さい子が遊ぶ方でわかれています。おもちゃも沢山あるし小さいボールプールみたいなのもありますよ!
もちろん友達同士で来ている方もいますが、1人で連れてきてる人もたくさんいます!休みの日はぱぱときてる子が多いようにかんじました。子供はいつまででも居れると思いますよ(^^)
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アンドレ
大きい子と小さい子で遊ぶのがわかれてるんですね!
ママ友がいないので児童館に行くのもちょっと緊張で(^_^;)
パパときてる子も多いとのことなので最初はパパと3人で行ってみたいと思います!
教えてくれてありがとうございますm(_ _)m
退会ユーザー
私も最初は緊張しました(>_<)
広報に載ってる手遊びの日とかそうゆうのは行ったことがないのでわからないですが、自由に遊ぶには高階おすすめです(^^)
グッドアンサーありがとうございました!